INSPIRE (GF-UA4)カタカタ・キシミ音止め




 
GF-UA4インスパイアのきしみ音をほぼ封じ込めたのでレポートを。
俺の車体で音が発生していた箇所と対策法は以下の通り。

▼助手席ドアアンカー付近のドア開閉検出スイッチ
取り外してゴムの内側からシリコングリスを延長ノズルで隙間をねらって注入。
▼助手席ドアの付け根のゴムパッキン
シリコングリスを塗布。
▼フロントガラスの下の曇り止め吹き出し口
フロントガラスの曇り取り用のエアコン吹き出し口の助手席側。マイナスドライバにタオルを巻いたものでこじって吹き出しのパーツを取り外し、いろいろやってみたが、鳴いていたのは左側から2番目の取り付け金具。1つくらいなくなっても問題ないので、金具を外す。
▼助手席側のサイドガラス曇り取り用の吹き出し穴
一番手前の羽を両手でがっしり持って前方向に押しながら上に持ち上げると外れる。本体との接触部に硬質スポンジ(ホームセンターで10cm×10cmで100〜200円)を貼り付ける。
▼助手席側のドアロックツマミ付近の内装
具体的にどこが鳴っているか特定できなかったので、ツマミの周囲のパーツをマイナスドライバにタオルを巻いたものでこじって外し、シリコングリスを延長ノズルで注入。
▼天井内張の助手席頭上付近
室内灯を外し、その穴から厚めの細長いコルク板を押し込み、ダンプした。
▼オーディオユニットとエアコン制御ユニットのすき間
CD挿入口の上部。たぶんETCユニットを取り付けたときに一度バラしたのが原因と思われるが、ここは止められなかった。希にしか鳴らないので放置。
▼灰皿内部の上側に付いている消火用?鉄板
爪で叩くと鳴るが、希にしか鳴らないし次のオーナーが火事を起こしてもアレなので放置。
▼助手席シートベルトアンカーの取り付けネジ付近
シリコングリスを延長ノズルで塗布。


なお、すべての発生源が同時に鳴るわけではない。気温や日照、湿度によって鳴る、鳴らないが変化する。助手席に人が乗っているとほとんど鳴らないので、潰し込みは一人で行わなければならず、辛かった。ここまで3年かかったもんなー。
(2003年6月19日)

トップページに戻る