新しいA3(MY2016)ですが、もちろん時流に乗ってスペアタイヤ装備されてないんですよね。残念。

購入時に付いていた純正フロアマットを放り込んでいますが。

マットをどけると、こんな感じ。タイヤ入れといてくれればいいのに。もちろんその代わりにパンク修理キットが入っています。側面破裂には全く役に立たない。

パンク修理キットの他に、何やら赤い袋がありました。救急キットのようです。前のA3には付いていませんでした。

いざというときのために、内容を把握しておきます。
ガーゼとか包帯とか、防寒シートのようです。灼熱の車中放置で何年くらい持つのかな、これ…。
防寒シートは一度展開しちゃうと、元の大きさに畳めないんですよね確か。

附属の説明書には日本語はもちろん、英語も記載がありません。
あ、でもイギリス英語があるか。

ディーラーから説明を受けたのはこの装備。リア中央席の下に、何やらポケットがあります。

出してみると…

緊急作業時に着用するベストのようです。
これもサイズ的に着られるのかどうか試してみたいところですが(笑、元の大きさに戻らなくなりそうなのでやめておきます。どうか使うことがありませんように。
コメント