EOS 5D Mark IV Firmware 1.0.4がリリース。
修正点は、
1.Bulbや長秒時の撮影で、撮影した画像の中央下部に赤い光が写り込むことがある現象を修正しました。
2.AFするタイミングによってはAFが動作しないことがある現象を修正しました。
3.カメラとSDカードの通信の信頼性を向上しました。
特にそういう現象に遭遇したことはありませんでしたが、アップデート。

そういや1.0.2、1.0.3も出ていましたが、忙しくて購入してから1回もアップデートしていませんでした…。
EOS 5D Mark IV、歴代の他のEOSと異なり、大規模な初期障害は聞いておらず、なかなかグッド。個人的にはダイヤルがギシギシ鳴ったり(→初期不良交換)、

この辺のラバーが浮いてきたりして、修理に出すまでもないと両面テープを挟んでみたけどダメで、エポキシ接着剤でくっつけてしまったという…。そういうちょっとした不具合はありました。でも歴代のEOSでは良い方だと思います。
コメント