やっと出たよ〜
いつまで更新できるか分からない謎サービス、Audiの無料地図更新。従来は1月にはその年のバージョンが出ていたのですが、今年は4月になってようやく2018年度バージョンがリリースされました。

例によってダウンロードされるのは小さなJNLPファイルだけなので、それをJava VMで走らせる必要がありますが…

なぜかJava 9の入ったMacでは動かず。
証明書が云々と言っているので、Javaのバージョンを替えてみようかと考え、Java 8が入っているWindows 10(仮想マシン)でダウンロードしたらうまく行きました。
これからバージョンアップを仕掛けに行きます。
コメント
こんにちは。
自分もA3 SB 15年式に乗っております。
My Audiに登録はしてありますが…地図更新が全く持ってできません。(Mac book proです。)うちの側のディーラーでは4万+税でした。
My Audiの画面上では確か最新の地図に更新されてます的なテロップが流れたと思います。実際は15/16年の地図のままでしたが。
…で相談なんですが、ちょっと教えて頂きたいのですが更新のあれこれ。
一応SDカードはま32Gは用意してます。
こんにちは。まず、車両登録はされていますよね?
画面右上にA3の写真は出ていますよね?
そこで左下の「Audi connectサービス」をクリックしても何も出てきませんか?