A3 (8V) を9年目の車検に入庫してきました。入庫時に見積もりをいただいたのですが、前回もそうだったんですが今回も清々しいくらいのぼったくり見積もりでして。
34万www
いらないものがてんこ盛りで笑ってしまいましたので、ここに晒しておきますね。結局、赤枠部分だけでいいです(エンジンオイル、エアコン周り、バッテリー、ワイパーは自分でやっているので)ということで、16万円に抑えました。A3 8P型の頃に比べると割合安く済んでいるのではないかと思います。8V型は優秀です。
しかしこのアウディディーラー、数年前からお金周りがおかしいと思っていたのですが、どうも経営母体が横浜トヨタ系からネクステージに売却されていたようです。うわー、これだけでもうできるだけ付き合わないでおこうと思ってしまうわ…。
代車はQ2でした。これも驚いたことがあって、なんと任意保険無保険車です。事故の時は借りた人の「他車運転特約」で直すことになるそうです。いやぁ辻褄としてはそんなにおかしくないとは思いますが、ネクステージのセコさが極まってる感じがしますね。ちなみに走行3,000kmとは思えないほど、清掃が行き届いてない車両でした。もう次の車を買ってもらうためのデモ車という扱いではなさそうですね。
コメント