MacBook Air M4 ですが、カーソル↓キーがキコキコ言うようになってしまいまして…暖かくなってきたので部材が膨張して音が出るようになってしまったのでしょうか…。
買ったばかりなのでジーニアスバーに持ち込んでもいいのですが、新しいMacをバラされるのも悲しいなぁ…と思い、まずは自分でなんとかすることに。
しかしMacBook Air のカーソルキー付近はなかなか初見殺しで、解説動画などを見ないと壊します。間違いなく。なぜかというと、↑キーだけパンタグラフの左右が逆なのです。そこを理解しないでこじるとパンタグラフを破損します。今回は↓キーなので左右逆ではないのですが、それでも左右どちらかこじるかは動画を見ないとわかりません。あまり薄くないパソコンのキーボードのように適当にこじると壊れますね、最近の薄型キーボードは。
これで外して、音が出ているところにシリコンスプレーをつけます。直接噴霧するのではなく、プラスチックの使い捨てコップに出したシリコンスプレーの液を爪楊枝でつけます。
この矢印のところ2箇所ですね。これで音が収まりました。
コメント