ネット 「ぷらら」がメール機能を大幅縮小 いやぁ、えらいことになってしまいました……。現在、SPAM対策のために複数のメールアドレスをサービスごとに使い分けています。普段は10個のメールアドレスを使い分けているのですが、そのうちぷららドメインのものが8個。「複数メールアドレス」サー... 2025.10.16 ネット
デジタル家電 CEATEC JAPAN 2025(の、さわりだけ) CEATEC JAPAN 2025 に行ってきました。色々見どころはあるのですが、今日のブログでは一点だけ。半導体メーカー ANALOG DEVICES社のブースにあった、鹿島建設の立体音響スピーカー 「OPSODIS 1」。すでにクラファ... 2025.10.15 デジタル家電
Mac mac の Excel でスマートズームが誤動作するのを回避する方法 macOS と Magic Mouse を使っている方なら、「スマートズーム」という機能をご存じでしょう。マウスの天面をダブルタップすると、Webページならその位置の段落を、その他のアプリなら「いい感じ」にズームしてくれるという便利なもので... 2025.10.14 Mac
時事 結局、犬の尿(マーキング)に効果があったのは何だったか この夏は家の前での犬の尿(マーキング)対策で色々やりました。私有地でなければ人の家の玄関前でも犬に尿を浅せても構わないというメンタリティーや、いかに多くの地点で尿(マーキング)をさせるかが飼い主の自慢になるというメンタリティーに出会って、こ... 2025.10.13 時事
デジタル家電 案外、内側からの発火に対応している製品は少ない(DJI バッテリーセーフバッグ) 最近、公共交通機関などでのバッテリーの爆発発火事件が相次いでいます。年間400件ほどの発生件数で、交通事故で死ぬ確率よりは低いのですが、安心感を得るために防爆バッグを買いました。この手のバッグ、Amazon などでいろいろ売られていますが、... 2025.10.12 デジタル家電
iPhone / iPad / Apple Watch Apple Watchのソロループとリンクブレスレット Apple Watch の標準バンドであるスポーツバンド。すでに2回ほど装着時に Apple Watch を落下させてしまい、これはいかんなーとソロループ(アンカーブルー)を買いました。あとフォーマル用にスレートリンクブレスレットも買いまし... 2025.10.11 iPhone / iPad / Apple Watch
消費電力・待機電力 Belkin の旧型のアダプタを新型(待機電力ゼロ)に買い換えると電気代がいくら安くなるの? 「Belkinのキューブ型USB-Cチャージャーが先月モデルチェンジしました。」「進化点はより小さくなったことと出力が若干引き上げられて最大67Wとなったこと、そして待機電力がゼロになったことの三点。」私も2つ愛用している Belkin の... 2025.10.10 消費電力・待機電力
ゲーム・おもちゃ 南野陽子デビュー40周年記念オリジナルドール「フル可動QP NANNOちゃん」 大規模レコード店とか各所で展示されているらしいんですが、先日八王子で南野ちゃんのコンサートに行った時にステージ上で南野ちゃん自身が宣伝していて、ロビーに展示もあったこれ:「吐息でネット」の衣装を再現した「フル可動QP」シリーズの人形で、ホク... 2025.10.09 ゲーム・おもちゃ
アニメ GQuuuuuuX Blu-ray 発売 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX の Blu-ray が予約開始されました。まずTV版から。各巻19,800円と二度見する価格ですが、各巻4話収録で冷静に考えると1クール6万円な訳で、他のアニメでも1クール4万円超えが珍しくない中、ガン... 2025.10.08 アニメ
ClariS ClariS のバースデーカード ClariS FC からバースデーカードが届きました。ナンノちゃんのFCからはバースデー電子メールでしたが、現物を伴うカードを送ってくれるのが ClariS のいいところ。サインのところにペイントマーカーのインクの匂いがするし、下絵とのイン... 2025.10.07 ClariS
未分類 富士山の茶碗 8月に山梨県の河口湖畔にある「旅の駅」に行った際に、一目惚れして買ってしまったものがあります。富士山の形を模した、茶碗なんですけどね。このターコイズブルーの鮮やかさにやられました。こうすると、富士山。同様のコンセプトの茶碗は他にもありますが... 2025.10.06 未分類
かえるのピクルス かえるのピクルス 三輪車ラジコン 一次完成 かえるのピクルスの三輪車を、タミヤのラジコン T3-01シャーシ に載せる工作、一旦は完成しました。前から見るとまぁまぁだと思いますが、後ろはかなりゴツいです。三輪車には見えないような…一応、言い訳をさせてください。まず今回の工作、今までラ... 2025.10.05 かえるのピクルス
家庭 CDウオークマンの静音化 妻が夜中に時々、寝られなくなった時とかでしょうか、特定の1枚のCDを聴いているようで枕元にあるCDウオークマン(D-E666、2001年モデル)のメカの動作音がとても気になります。古い機種なので再生終了時にピックアップがホームポジションに戻... 2025.10.04 家庭
iPhone / iPad / Apple Watch Apple Watch Series 11 を1週間使って得た知見 Apple Watch を着けて1週間経ちました。寝るときも装着していますが、まだ1週間ですので「就寝時に1ヶ月装着していると測定できるもの」は測定できていません。しかしいくつか知見を得ましたので書いておきます。それは、・早く寝る・1日30... 2025.10.03 iPhone / iPad / Apple Watch
プラモデル プレミアムバンダイの “Bad Request” が解消? プレミアムバンダイのサイトって、うっかりするとすぐBad RequestYour browser sent a request that this server could not understand.Size of a request ... 2025.10.02 プラモデル
プラモデル TAMIYA 1/12 Honda RA273 再販 今月の Model Graphix、田宮俊作氏の逝去を受けてのタミヤ特集ということで、一つの歴史の区切りとして読んでおこうと購入された方も多いのではないでしょうか。(既にAmazonでは売り切れ、ヨドバシ.com にはあるようです。)そこで... 2025.10.01 プラモデル