マイホーム Panasonic 斜めを行くLED電球 在宅期間が増えたら、天井を見て思い出しました。そういえばこの家買ったときに照明をすべてLED化して、でもダウンライトのLEDは斜めタイプが最適だったのに値段に負けて通常タイプにしたんだっけと。 ダウンライト、こうやって... 2023.01.27 マイホーム
マイホーム 4月から電気代が高くなる家、そうでもない家 何となく分かりました。今月の電気代で悲鳴を上げてる人とそうでもない人がいて、温度差があると思ったんですよね。いわゆる新電力の契約の人とそうでない人の差のようです。 この両者、「燃料費調整単価」が全然違うんですね... 2023.01.27 マイホーム
ゲーム・おもちゃ PlayStation VR2 普通に予約受付中 ソニーストアでは購入履歴が一定額以上のロイヤルカスタマーしか購入権がなかったPLayStation VR2 (PSVR2)ですが、「ああ、やっぱりそういう感じなのね」と納得はしていたのですが、いざ蓋を開けてみるとヨドバシドットコムではすでに... 2023.01.26 ゲーム・おもちゃ
健康 ハナクリーンα 抜歯の続きの続き。 その後抜歯した穴は塞がったのですが、塞がったな…と感じた日に軽く熱が出まして、半日で熱は収まったのですが、今度は鼻からドブのような悪臭が。病院で診てもらったところ、抜歯で破裂した膿の袋は今でも膿を作り続けており、膿... 2023.01.25 健康
デジタル家電 Panasonic ブルーレイディスク(メディア製造)撤退 AV Watch:「パナソニック、'23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了」 思ったより見切りが早かったですねパナソニック。DIGAにはまだBDドライブ付いていますけど、どうするつもりなんでしょうか。BDディスクの書き込みにはラ... 2023.01.24 デジタル家電
アニメ 薄い本 水星から来ました! twitterで見かけてとても気に入っていた山田一族さんの薄い本「水星から来ました!」をメロンブックスにて購入。 当初スレッタは常にビクビクしている(←かわいい)人間として描かれていたのですが、途中(ドレス回)で魔法が... 2023.01.22 アニメ
家庭 成人式で着た着物のクリーニング 先日の娘の成人式…ではなく「二十歳(はたち)の市民を祝うつどい」で使った着物は妻が成人式の時に購入したもので、当時(1990年代)はもうちょっとはっきりした色の着物が主流で、こういうのは逆に目立つデザインだったようですが、現代では馴染んでま... 2023.01.21 家庭
デジタル家電 X68000Zクラファン、あと1週間 2.75億くらいで終了ではないかと予想していたX68000Zクラウドファンディング、お正月明けにググッと伸びて、さらにグラディウスが動いている動画が公開されるとさらに伸びて、あっという間に3億円を突破。「目標金額の10倍に迫る」とも言われて... 2023.01.21 デジタル家電
家庭 ティファール IHフライパン / IHウオックパン 昨年11月のAmazonブラックフライデーセールの際に(まだネタあるのかよ)、セール品ではなかったけどティファールのフライパンを買い換えました。フライパンの方はギョーザがくっついて崩壊するため、ウオックパンの方はチャーハンがくっつくようにな... 2023.01.19 家庭
Mac Mac mini / MacBook Pro 14/16 がアップデート Mac miniとMacBook Proがひっそりとアップデート。 Mac miniの方はM2/M2 Pro搭載でついにIntelモデルがディスコンに。日本円で84,800円〜という価格を聞いたときには「今の為替レートにしては安くね!... 2023.01.18 Mac
ゲーム・おもちゃ 倒立振子ロボット 修理 お正月にPololu Balboa 32U4 倒立振子ロボットを引っ張り出して遊んでいたら、電解コンデンサの1つがフワフワしていることに気がつきまして、 指でくりくりしたらポロッと取れてしまいました。見たところ結構根元... 2023.01.17 ゲーム・おもちゃ
健康 デンタルミラー(LED付き) 先週抜歯したところ、頬の中に膿疱ができるやつ…正しくは歯性上顎洞炎と言うらしいですが、歯を抜いたものだからその穴から頬の中の膿がどんどん出てきまして、4日目の今日、ようやく止まりました。そしたら次は明らかに抜歯した穴が副鼻腔(=鼻の穴)と貫... 2023.01.16 健康
iPad/iPhone 確定申告完了 今年もiPhoneをマイナンバーカードリーダにできる 確定申告が完了しました。申請したのは例によって医療費控除で、10万円以上の医療費を払った場合に10万円を超えた分の2〜3割程度(個人の税率による)が帰ってくるものです。 e-TAXでMacから行いましたが、今年もパソコンで申請... 2023.01.15 iPad/iPhoneMac
ネット WordPressのテーマを見直し 当サイトのテーマを見直しました。従来、Wordpress.org の英文ベースのテーマを使用していたのですが、それで日本語ベースのサイトを作るとモバイル版の表示含めどうしても据わりが悪いところがあり、日本語ベースのテーマにしたいなぁ…とは常... 2023.01.15 ネット
プラモデル ミラソウル社製フライトユニット装備 今日も色々水星の魔女シリーズの発売日でしたね。私は今日欲しいのは「ミラソウル社製フライトユニット装備」と「ウエポンディスプレイスタンド」で、いずれもヨドバシから届く予定なので店頭に並ぶ必要はありません。しかし、たまたま近所のヤマダ電機の開店... 2023.01.15 プラモデル
電気製品一般 カセットテープ Bさんの「カセットテープが一部で復権しているらしい」に便乗呼応するエントリ。 我が家のカセット再生環境はパナソニックのラジカセ1つと、ソニーのTC-KA3ESが現役です。いや、現役といってもほとんど使うことはありません。時々電源を入れ... 2023.01.13 電気製品一般