ベランダやウッドデッキに出しっぱなしにしておくサンダルをどうやって雨や汚れから保護するかはなかなか悩ましい問題です。そもそも出しっぱなしにしないと言う選択肢もあるかと思いますが、出しっぱなしにする人は出しっぱなしにすると思います。
ベランダ用の小型の下駄箱や壁に雨が溜まらないように引っ掛けておくホルダーなども売っていますが、私はこういうカバーを買ってみました:
中に雨が入らない形で通気が行われる設計になっていますが(ちょっと説明が難しいですが、取手の台座がサイホンのような形状になっているのと、カバーの下端に凹凸があります)、裏を返せば、微量のホコリはそこから入ると言うことです。それでも雨ざらしで置いておくよりは全然マシかと思います。
この製品を初めて見たとき、風で吹っ飛ばされるんじゃないのって思いましたが、ゴールデンウィーク中に1日だけあった強風の日でもびくともしなかったので、このつるんとした形状がほどほどに風をいなすのではないかと思っています。類似品に取手の長いモデルがあるのですが、あれはさすがに風で吹っ飛ばされそうです。まぁ台風の日は片付ければいいだけなんですけどね。
かなり具合が良いので、今は2階のベランダ用にしか買ってないのですが、1階のウッドデッキ用にも買ってみようかなと思いました。ただLサイズのサンダルに対してギリギリの大きさだったので、あまり大きなサンダル(たとえばお出かけにも使えそうな立派なサンダル)だとスムーズにかぶせられないかもしれません。
コメント