どうもMacOS XのFinderに「整頓順序」と「表示順序」という2つの概念が導入されてからというものの、定期的にフォルダ内のファイルの並びがたまにおかしくなってしまうのですが、たとえば、以下のような状態です。
・Finderメニューから並び替えをすると、アイコンが重なった状態で整列されてしまう。
・そもそも並び替えが実行されない。
どうもフォルダの中身のファイルが数千個に増えてくると表示がおかしくなる気がします。
特に「意図していないのに重なって表示されてしまう」現象は、誤って捨ててはいけないファイルを捨ててしまうリスクに繋がるので、放置できません。
.DS_Storeを削除してFinderを再起動とか、PROMクリアとか、ネットで検索すると色々方法は出てきますが、どうやっても直らなかったときのコロンブスの卵的な解決法は、以下の通りです:

これに尽きますね。
おかしくなっているフォルダが大量にある場合には使いにくい方法ですが、特定の少数のフォルダだけの場合には、なんだかんだでこの方法が一番手っ取り早いように思います。
コメント