ケータイ

ケータイ

F906i / P906i 見てきた

【F906i】指紋が付かない塗装を期待したが、撃沈。F904iの黒と比べると、F906iの黒はカメラ周りの部分までもが指紋が目立つ塗装に変更されている。但し背面時計表示部分は相変わらず指紋が付きやすい素材なものの、コーティングの工夫からか、...
ケータイ

906i 本日発表だっけ

ドコモの906iって本日発表なんだっけ?一応、F906iには逝きたいと思ってるんだけど、今回は2年縛りになるし、慎重にスペックを確認してからじゃないと…。おっと、6月下旬にならないとF904i購入から1年経ってないからダメか。
ケータイ

ドコモの地震速報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

01:45発令いわゆる「エリアメール」機能。いまメールが届かなかった関東在住のドコモ905iユーザはエリアメール設定を見直した方がいい。P905iではマナーモード設定に従い、バイブが鳴るだけだった。しかも揺れた後だった。でもバイブパターンが...
スポンサーリンク
ケータイ

ドコモ 家族内通話無料条件を揃えてきた

ドコモはこの4月から条件を揃えると家族内(ファミリー割引契約内)通話無料になるが、その条件は発信者側が次のいずれかを満たしている必要がある。1.ファミ割MAX50(2年縛り)2.ファミリー割引+ハーティ割引3.ファミリー割引+いちねん割引+...
ケータイ

ドコモのロゴが7/1に変わるようなのだが

906iは新ロゴで来るのか?906iはたぶん買う。そして2年縛り。安くなるはずの905iでもいいかと思ったけど、やっぱり新ロゴの方がいいな。
ケータイ

iモード以外の接続先がある

やすてぃさん:「i モードを利用できない端末を売ってないんだから基本料金と分ける理由がワカランチン...。」それはですね、こういうサービスがあるからですよ↓「iモード・メールの代わりに「.Macメール」,日本通信が新MVNOサービスを開始」
ケータイ

Zap2さんビンゴ

「ドコモ、F905iのGPS関連の不具合を修正」デバッガとしていい腕をお持ちのようで(笑
ケータイ

F904iの不満のいくつかが解消

もう昔からのFユーザには笑われそうだけど、F904iを8ヶ月近く使ってきて不満だった点が、最近相次いで解消されてちょっと嬉しい。最近解消されたというか、ちゃんと取説を読んでいなかっただけだけど。ピリオドが入力できない。英字モードで0キーを押...
ケータイ

P905i インプレッション

P905i、12/1注文で、12/7引き取りだった。ツマがP900iからの乗り換え。どういえば12/7にDSに行ったらもう「ディズニーカレンダー」配布終了だった。一週間も持たずにか、12機のリックドムが(ryこういうスタイルでも使える。何の...
PC一般

バッファロー RMSD-BS2GA 期待はずれ

ツマP905i用と称してバッファローのmicroSD RMSD-BS2GA 高速モデル(アダプタ付属) 2GB というのを買ってみた。Read公称6MB/secらしいのだが、Writeは公称値なし。実測してみたら、シーケンシャルリード8.4...
ケータイ

ドコモショップのセールストーク

2007年11月26日のエントリに書いた、今払っている基本使用料に含まれる販売奨励金はどうせ自分のところに帰ってこない。早く905i/705iの「バリュープラン」に移行すべきである。という考え方は合っていたようで、ドコモショップの窓口でセー...
ケータイ

ドコモ905i 緊急地震速報 受信時の挙動

マナーモードのとき、緊急地震速報はどのように通知されるのだろうか。各社の説明書PDFで調べてみた。■マナーモードに関係なく、ブザー音とバイブ、ランプで知らせる(最強)→SH905i■マナーモードで音が出る設定になっていればブザーは鳴る。バイ...
ケータイ

905i テンション下がり気味

ドコモの905i、今週順次発売っすね。価格は5万円強程度だとか。ロケフリ+PSPがあまりにも便利なので、すっかりワンセグの必要性を感じず「905i買う買う光線」が消沈してしまったツマ。緊急地震速報受信のためだけにも905iは買う価値があると...
ケータイ

P905i フックの安全性は?

「気になるのは、その機構。ギミック好きの興味をそそります。」そそりますね。ウチでもツマのP900iからの乗り換えで買おうかと思ったのですが、そのツマがロケフリがあればワンセグケータイなんかいらない、P900iはあと10年は戦える(一部脚色)...
ケータイ

ドコモ、長期利用者の新優遇施策

「年間利用額が少なくても、5年以上継続利用しているユーザーなら継続利用期間に応じてステージが決定される」毎月3千円台しか払ってないけど、利用期間10年超の俺を優遇する施策キター!たとえば大雑把に言えば月額3,500円くらいの利用の場合、従来...
ケータイ

ファミ割MAX50 導入

俺の方は10年超なので意味がないのだが、ツマの契約年数が7年なので、(新)いちねん割引 から 公正取引委員会で広告方法に問題があると指摘された ファミ割MAX50 に変更した。ファミ割MAX50の面倒くさい点は、「24ヶ月契約満了の翌月以外...
スポンサーリンク