時事

時事

それは凄い自治会活動だ

今朝は自治会の草抜きでツマが行ってくれたわけだが(ありがとう)、さらに上手の自治会活動が!野球の好きな人が集まったチームの球拾いをさせられる自治会活動。ハァ(゜Д゜)?これは凄いですね。野球が好きでチームを作るのは勝手だが、自治会役員という...
時事

清濁入り乱れた医師の本音で何を目指すのか

専用ブログで医師の本音…「医師の率直な意見や思いを提供することで、医師や医療の不信感をなくすことにつながれば」えっと、blogっていう情報発信手段があったからやってみただけの話であって、医師や医療の不信感を拭うことに繋がらないと思うが。世の...
時事

地震保険に入りたいのだが

ロクなの無いな。どれも割に合わない。会社に全労済のやつのパンフレットが回ってきたんだけど、年額24,000円納めて、100万円以上の物損がでた場合に、30万円くらい保険で出る感じ。うーむ微妙。地震は絶対来るので、もう少し割のいい保険が欲しい...
時事

確定申告してみた

ウチでは医療費が年額10万を軽く越えているので、例の国税庁のWebページから今年も確定申告してみた。いつもはWinXP機から行うのだが、今年はMacでFireFoxを使ってやってみた。最後の最後で生成されるPDFファイルが拡張子なしになって...
時事

主婦の80%だか88%だかが

「ジョイは油汚れがよく落ちると答えました」ジョイの絶対性能はその程度かも知れないが、主婦の80%だか88%だかが「ジョイは実用的に入手可能な洗剤のうち最高の性能であると答えました」ではない点に注意。
時事

交通渋滞防備録

1/2(月):ニュースでは「帰省Uターンラッシュ始まる」。14:30発。天気小雨。湾岸線C2への分岐を先頭とする自然渋滞で、大井料金所を越え、羽田まで。サンデードライバーが多く、お台場の各種構造物に目を奪われている可能性が高い。ETC専用レ...
家庭

箱根駅伝見てきた。

今日は仕事が休みだったので、箱根駅伝を見に行った。生で見るのは初めてだったので、なかなか良かった。すげぇ速くて、黒人でも苦しそう。でもあれだけの途切れることがない観客がいて、先導車がついて走れる大舞台を目の前にして、たとえ苦しくても出場した...
家庭

生産者が解ったらどうだというのか

だいぶ前から高級スーパーや生協を中心に野菜の生産者を表示する動きが一部ある。凄いところだとバーコードやマイクロチップを使ってトレースできるものまである。だから何なのか。加藤さん(例)ちのピーマンだったら、安心なのか。鈴木さん(例)ちのピーマ...
時事

プラズマやDVDレコから脱力するパイオニア

パイオニア、PDPとDVDレコーダ不振で社長交代「業績悪化の要因となっているPDPやDVDレコーダ事業の抜本的な構造改革に着手すること。そして、コアビジネスに成長したカーエレクトロニクス事業に注力し、収益性を回復させる」とのことなので、プラ...
時事

サンクスがゆうパックに寝返った

近所のコンビニ(サンクス)がクロネコと提携解消し、ゆうパックに寝返ったので、今後はゆうパックの利用が増えそうな気がする。でも大きめの箱などは引き取りに来て貰う方が楽だが、郵便のWebによると、「日曜等休日でも9:00~19:00頃(集荷受付...
仕事

ビジネス書としての「生協の白石さん」

ITmedia記者、岡田有花嬢が前書きを書いていてΣ(゜Д゜;)ズガーンな「生協の白石さん」を読んだ。ウイットに富んだ受け答えが、日頃お客様への回答文を考えるというある意味同業者として、非常に参考になるのではないかという若干のスケベ心からな...
時事

期待はずれのモバイルSuica

JR東日本、「モバイルSuica」を来年1月28日スタート Viewカード(年会費有料)が必要だったり、モバイルSuica自体がいずれ有料化されたり、…なんか激しく申し込む気が失せるんですけど。サービスが開始されたら速攻申し込むつもりだった...
ネット

結婚したら大体どっちかの名字変わるけど名字が絶滅するんじゃない?

だめにうす経由「結婚したら大体どっちかの名字変わるけど名字が絶滅するんじゃない? 」……おまい、天才。
ネット

キリゾー&モッコロ

とりあえずこれをドゾー。太っ腹な万博協会に乾杯。
時事

ドコモ料金体系改訂へ

FOMAとmovaが統一されたようだが、どうもざっくり見た限りでは、通話料がヘビーユーザーは値下げになって、ライトユーザは値上げになるような。境界はFOMAプラン49で、FOMAプラン49が一番近い類似プラン「タイプS」になると、通話料が値...
時事

金融庁も後ろめたい

「要請ベースの調査のため、個別機関の詳細は明らかにしなかったが、紛失理由としては「誤って廃棄」が全体の99%以上を占めている。」そりゃ金融庁も後ろめたくて個別期間の詳細は明らかにできない罠。いままで廃棄方法を指導していなかったものを、過去に...