ビデオカメラ パパ・カメラマン御用達三脚 VCT-80AVを選んだワケ 画面奥は売却したVCT-870RMビデオカメラがハイビジョンになって、三脚への需要は高まっていると思う。大画面で視聴する映像は、小画面よりブレが目立つ。ソニーがラインナップしているお手頃価格のハンディカム用三脚は、高さ別にVCT-50AV,... 2009.02.26 ビデオカメラ
時事 若者の入選者がいない コメント:(前略)ただちょっと気になるのは入選者の年齢層。50~60代が大半で20代はほとんどいません。誌面では必死に若年層を起用されていますが、つくづくカメラという趣味はシニアのものなんでしょうか。うん、それは気がついた(笑・カメラを買う... 2009.02.26 時事
Mac TimeMachineのHDDを間借り 私とて煩悩の赴くままにポチってるワケではありません。あちこちのHDDが満杯で、新しいHDDが欲しい…のをグッとこらえつつ、TimeMachine用のHDDにまだ空きがあるのを見つけ、AVCHDデータ保管用に100GBをキープ。VMWare ... 2009.02.25 Mac
Mac iMovie’09の1080i書き出しは鬼門 「ただ拡大に伴うインターレースの処理がうまくできないようだ。1080iで書き出すと、フィールド成分の櫛形映像も拡大されてしまって、うまくない。」小寺先生、それ手ぶれ補正関係ないみたいですよ!何のことかというと、パンした場合など、画面に動きが... 2009.02.25 Macビデオカメラ
ThinkPad ThinkPad DS(笑 本日一番のツッコミどころ。ThinkPad DS。正しくはThinkPad W700ds。ダイレクト価格: 897,225円 (税込) のところ、モニター価格: 399,840円 (税込)送料: 1円 (税込)…って。モニター販売とは言え、... 2009.02.25 ThinkPad
家庭 …資生堂パーラー? いや、なんかムスコの服が資生堂パーラーのチーズケーキの箱みたいな色遣いだなと思って。資生堂パーラー年間50万個、22年目のロングラン、一口サイズの濃厚チーズケーキ。資生堂パーラ... 2009.02.24 家庭
カメラ 実は再修理依頼 サイカさんの「全然現象出ませんよ~へへ~ん」(一部誇張)というテストショット報告を見ていたら沸々と怒りがこみ上げてきたので、実はEF 24-105mm f/4 Lの再修理を依頼した。クマデジタルの人格では「これがこのレンズの性能なんですよ」... 2009.02.24 カメラ
ビデオカメラ リモコン三脚 VCT-80AVを買ってみた ダイブしたくなってきたという舌の根の乾かぬうちにダイブしました。Amazonも「商品に伝票を直貼り」ってやるんだなぁ。糊が特殊のようで割と綺麗に剥がせるけど。「ダイワボウ情報システム」の伝票も貼ってあったけど、ワールドワイド商品(取説が多言... 2009.02.22 ビデオカメラ
カメラ 坪井さんへ 視線入力って地域限定なんだよね。黒い瞳じゃないと駄目。いや、人種のるつぼの北米でも売っていましたよ、普通に。そもそも外人で動作しない機能なんか搭載してワールドワイドで売ったら、ヘタすりゃ人種差別問題になりますって。海外での所得に見合った販売... 2009.02.22 カメラネット
Mac Toast 10のBD書き出しが…と思ったら ひょんなことからToast 10 + HD Pluginを入手した。知人の好意により、BuffaloのBlu-rayドライブも借りてきた。これは電源内蔵で使いやすかった。で、試しにiMovie'09に取り込んだAVCHDムービーをAICフォ... 2009.02.22 Mac
デジタル家電 「トリニティ ケーブルボックス」が想像以上にデカかった件 そういえばアポーストアで「トリニティ ケーブルボックス」の現物を初めて見た。トリニティといえば釘宮キャラの「悪い方のガンダム」が真っ先に思い出されてしまうが、トリニティ株式会社は(たぶん)まっとうな商社さんです。はい。で、現物。想像以上にで... 2009.02.22 デジタル家電
カメラ 縦位置ビデオ 先日のアップルストア銀座でのEOS 5D Mark IIセミナーの質疑応答の際に、ビデオを縦位置で撮影したいが、撮影した後どうハンドリングするのが良いか、という質問があった。実はこれに対する明快な回答はない。なぜならば、現状、再生環境として... 2009.02.22 カメラビデオカメラ
ビデオカメラ VCT-80AVの優位性 ヨドバシでVCT-60AVとVCT-80AVが展示してあったので比較してみたのだが、普通の身長であればVCT-60AVで充分かな、とは思った。ただ私は背が高いので、どちらかと言えばVCT-80AVの高さが欲しい。でも価格は60AVが8.5k... 2009.02.22 ビデオカメラ
クルマ ドアパンチ対策が効果てきめん ウチのアパートの駐車場、お世辞にも広くない(普通サイズ)な上に、前下がりの斜面。ドアが段階的に開く欧州車ならともかく、国産車の場合、ドアから手を離すとスーツと開いてしまうことがある。以前1ヶ月に3回もドアパンチ(ドアのぶつけ)で凹みができて... 2009.02.22 クルマ
ゲーム・おもちゃ Wiiリモコンの反応は鈍くできないものか Wiiでソフトキーボードを使う場合があるが、Wiiリモコンの動きが敏感すぎて操作しにくい。もう少し「大きなジェスチャーでポインタが少し動く」という方向に調節できないかなぁ。そういえばWiiっていつの間にかUSBキーボード対応してたのか。 2009.02.22 ゲーム・おもちゃ
Mac iMovieのプロジェクトを外付けHDDに構築したい iMovieで内蔵HDDが逼迫してきたら、当然外付けHDDは最初に検討される解決策だと思っていたら、重山陽一郎さん曰く、「iMovie '09では標準機能で外付けHDDを使うことができる」えー、外付けHDDが簡単に扱えるのはiMovie(i... 2009.02.22 Macビデオカメラ