Mac

旧型アップルキーボードの欠点 その2

ちょっと前まで主力だったApple Kayboard。こちらのエントリに写真が載っている普通のキーボードであるが、キーボードの中心がMacの中心に位置しない問題の他に、もう1つ問題がある。それはキーの端をミスタイプしてしまうと、やたら押下が...
ケータイ

905i 11月下旬登場

各報道によると、ドコモ905iシリーズはJATEを通過し、11月下旬にも登場するようだ。その前兆として、904iシリーズが軒並み値下げされている。現在904iシリーズは店舗により非常に価格差が大きくなっているので、904iシリーズ狙いの方は...
時事

モンスターペアレントを育ててはならない

へんてこ師匠:「子供が可愛ければ、「真っ直ぐな生き方」を、まず親も大人も学んで欲しいと思う。」まったくである。先日も新聞等で「運動会が雨天中止。遠方から来た祖父母の旅費を返せ」など、トチ狂った大人の事例が紹介されていた。これは学校現場では「...
スポンサーリンク
Mac

しかしLeopardの発表は地味

今まで折に触れジョブズがデモっていたとは言え、発売に際し自社ストアでこっそり販売開始+マスコミへの投げ込みリリースというのはかなり地味だと思う。(そのうちマスコミ向け説明会くらいはやると思うけど。)ぶっちゃけ、AppleはもうOS単体を購入...
ネット

間もなく子供が生まれる方、生まれたばかりの方に、破壊力抜群

「ある個人史の終焉」(「やじうまWatch」経由)結果としてみれば結婚後半年で「フニンチリョー」の成果が出たのだから、もっと困っている夫婦からすれば「ぬるい!」とかいう声も聞こえてきそうだが、彼女側の体の事情を知ってからの数年間というのは、...
クルマ

死角低減技術がトレンドか?

日産自動車が10月末に発売予定の新型エルグランドに、世界初のアラウンドビューモニターを搭載すると発表。その新装備の内容を発表した。エルグランドとかアルファードとか、左下視界が手薄になる割にはV6エンジン搭載車とかになるとやたら静粛性が高くて...
PC一般

バイオノート10周年記念モデル

ソニー、「VAIO type T」に“バイオノート505”10周年記念モデルiMacが登場する前の年の1997年に「カラー」を持ち込んだVAIOだったが、うーん正直言って今ではこのカラーリングが格好いいとは思えないな…。デザインってのは時代...
Mac

300以上の新機能を公開

かねがね、「300以上の新機能って具体的に何だよ」と思っていたが、アップルのサイトに300以上の新機能の羅列が!これはすごい。これを見たかったんだよ。
Mac

予約した

ヨドバシ。5%還元だし。発売日より1日遅れるかも知れないが、26日はどうせ幼稚園イベントなので問題ない。あっ、でも翌日もモーターショウ(ryいつ入れるんだ俺。
Mac

AppleCare Protection Plan、悩む

11月末でintel iMac導入から1年。AppleCare Protection Plan(APP)への加入期限である。いままでAPPなど眼中にない頻度でMacを買い換えて来たが、iMacがツルピカ液晶にモデルチェンジしてしまったことで...
電気製品一般

掃除機の修理依頼先からTELが

先週の月曜に修理に出した掃除機の件で電気屋からTELがあった。修理依頼時に「2~3週間は診てください」と言われたが「謙遜だろう」と思っていた。そしたら今日、電気屋から電話があった。「ほらやっぱり、1週間で治るんじゃん」と思って電話に出てみる...
Mac

フルキーボードの構造的な欠陥

上の写真は俺のパソ机である。iMacユーザにありがちななんの変哲もない光景だと思う。iMac以外のデスクトップでも、似たような光景だろう。ここでピンクの線はキーボードの中心であり、緑色の線は画面の中央である。画面の中央に向かって座ると、体を...
カメラ

えっ!?

「あっ!」いっ おっ うっ (ryそんなんで割れるんすか!? 勉強になるなぁ…。いやー私も最近水平感覚が鈍くて、方眼Ef-Dを次回ヨドバシに行ったら買おうかと思っていたんですが。曲がってる、曲がってるぞー。↓角度補正した写真は画像保管庫に。...
カメラ

月刊アスキーの表紙の写真

新装した月刊アスキーの表紙、実写なのにミニチュアのように見える不思議な写真で毎回感心してしまう。いま手元にasciiはないのだが、記憶を頼りにアスキー表紙風写真を作ってみた。まず元画像。俯瞰写真がなかなかないのでHDDの中を漁ってようやく発...
カメラ

40D帰ってきた

昨日の午後、オンライン修理受付画面にて「出荷済」ステータスとなり、そして今朝方荷物が届いた。早速確認した。勿論治っていたが、グリップラバーが浮いていたのはご愛敬。再三修理すればラバーだって浮いてくるわな。という訳で補修。
食べ物

一日分の野菜ジュースも不当表示

「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第--「小鉢1皿程度と考えたほうがよいだろう」休日出勤の時とかコンビニ弁当では野菜が摂りにくいときに便利に活用させて貰っていたのだが、小皿一杯程度か。おかしいとは思っていたんだよな。野菜350グラム...
スポンサーリンク