電気製品一般 フルハイビジョン≠dot by dot ハイビジョンでもオーバースキャン(信号の端の乱れが見えないように画面から少しはみ出すように表示すること)表示してるんだから、1920x1080のフルハイビジョンスペックならばdot by dot(元画像の1ピクセルに画面の1ピクセルを割り当... 2007.11.04 電気製品一般
ケータイ 905i もうモックが並んでいた ドコモショップに野暮用で行ったら、もう905iのモックと総合カタログがおいてあった。P905i:特徴的なヒンジはコンパクトにするために相当無理した感じ。ワンプッシュオープンには意地でも対応するのが松下らしい。ワンプッシュオープンでの衝撃に耐... 2007.11.03 ケータイ
Mac DashCode LeopardのインストールDVDに入っていたDashCode(ダッシュコード)。Widgetをサクサク作れる開発環境だが、あまりにも出来がよいので個人的に欲しかったアプリなど作っていたが、Windowsマシンから持ってきたシフトJISベー... 2007.11.03 Mac
家庭 企業の陰謀 ハロウィンらしいですね。他国の風習を批判する気はありませんが、企業の利益のため節操なく他国のイベントを導入する日本は間違っていると思います。そんなクマデジタルのムスメも幼稚園でハロウィンだそうで。ムスメによるハロウィンの解説:「ハロリンさん... 2007.10.31 家庭
Mac ピップ… 「パーマンのワッペンみたいなマークだね」と小声で言うものだからあぶなく吹き出すところだった。私はピップフジモトかと思いました。全然違いますね。はい。ところでGR DIGITAL II いいですねぇ。実用的なのはCaplio GX100なんで... 2007.10.31 Mac
Mac 毒づいている LeopardでLAN内のWindows機とファイル共有していると下の画面のようにFinderウインドウの左のペインにWindows機の名前が表示されるが…このアイコンを選択して「情報を見る」と…Windows98の頃のブルースクリーンなん... 2007.10.30 MacThinkPad
クルマ モーターショウ2007 昨日行ってきた。個人的に一番衝撃的だったのが、Audi A3他用の欧州向け純正ナビ。アイシンAWのブースで発見。日本は最先端のナビが使える国だと思っていたのだが、ほんのりとiPod touchっぽい感触のGUIを備えたこのナビは驚きだった。... 2007.10.29 クルマ
ケータイ ドコモの新プランがやってきた Leopardと同日だったのであまり着目できなかったが…「ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式 」さぁいよいよドコモの新プランがやってきた。個人的にはツマの900iを904にするか905にするかの分かれ目である。ドコモの場合、販売... 2007.10.28 ケータイ
Mac それか! 527 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2007/10/28(日) 09:05:51 ID: f317skR50フォルダが斜めじゃなくて正面型になったのって、カバーフローで自然に見える為じゃない?530 名前: 名... 2007.10.28 Mac
Mac Leopard所感【更新】 Wireless Keyboardだけでセットアップ可能。というか、アップグレードインストールは、最後のユーザ登録画面までキーボードを使わない。TimaMachineのHDDの中身は自分でブラウズ可能。(メリットがあるかどうか不明だが)Ti... 2007.10.27 Mac
Mac 銀座・有楽町近辺のLeopardイベント 「携帯ゲーム機を持つユーザーは見あたらず、層の違いを感じさせた。」そうなんだー。俺が並ぶとしたらDSは持っていたかも…。(だから並ばなかったのか俺)雨ってこともあるけど、Macの出荷台数が減っているわけではないのに、Tigerの時より少ない... 2007.10.27 Mac
Mac 「嵐を呼ぶ」Apple新製品 「Apple の新製品発売日には大雨だったり台風だったりすることが多かったことを思い出した。」そうそう、それは私も思っていました。ときにLeopard、すんなり入って調子いいです。…ってもう1時過ぎかよ! 明日も早い、寝なければ。 2007.10.27 Mac
Mac Apple Wireless Keyboard JIS MB167J/A 買ってみた ついうっかり、やってしまった。予算は…。箱。右にあるのは比較用の音楽CD。パッキング内容。左の白い袋に単三電池3本が入っている。JISモデルのキー配列。裏面。単三電池のそばにあるのは電池ボックスのフタ。Bluetoothの電波を通すため、左... 2007.10.25 Mac
ネット harurinショックを引きずっています 間が空くと、ついharurinさんのことを考えてしまう。そうか、harurinさんは確かに人を貶めるようなことは書かなかった、とか、5年間もガンのことを伏せて更新していたのか、とか、最後の俺のところに対するリンクの言葉は確かに少しテンション... 2007.10.24 ネット
ネット さようならharurinさん Woodenshipsのharurinさん 逝去。゜。゜(ノД`)゜。゜。なんでよー!?今週末はLeopard発売なんだぜ!?私のところに初めてリンク貼ってくれたのが2003年なので、そのときには既にガンに冒されていたんですね。Webはそん... 2007.10.23 ネット
クルマ 首都高の現金払いが「ほぼなくなる」らしい 「首都高:非ETC車向けに電子マネーシステムを新開発」現金払いがほぼなくなるとみている。現金払いがほぼなくなるとみている。現金払いがほぼなくなるとみている。俺を笑い殺す気ですか?さすが首都高速道路会社。距離別料金導入に対するクレームの回答の... 2007.10.22 クルマ