ケータイ ドコモの新プランがやってきた Leopardと同日だったのであまり着目できなかったが…「ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式 」さぁいよいよドコモの新プランがやってきた。個人的にはツマの900iを904にするか905にするかの分かれ目である。ドコモの場合、販売... 2007.10.28 ケータイ
Mac それか! 527 名前: 名称未設定  Mail: sage 投稿日: 2007/10/28(日) 09:05:51 ID: f317skR50フォルダが斜めじゃなくて正面型になったのって、カバーフローで自然に見える為じゃない?530 名前: 名... 2007.10.28 Mac
Mac Leopard所感【更新】 Wireless Keyboardだけでセットアップ可能。というか、アップグレードインストールは、最後のユーザ登録画面までキーボードを使わない。TimaMachineのHDDの中身は自分でブラウズ可能。(メリットがあるかどうか不明だが)Ti... 2007.10.27 Mac
Mac 銀座・有楽町近辺のLeopardイベント 「携帯ゲーム機を持つユーザーは見あたらず、層の違いを感じさせた。」そうなんだー。俺が並ぶとしたらDSは持っていたかも…。(だから並ばなかったのか俺)雨ってこともあるけど、Macの出荷台数が減っているわけではないのに、Tigerの時より少ない... 2007.10.27 Mac
Mac 「嵐を呼ぶ」Apple新製品 「Apple の新製品発売日には大雨だったり台風だったりすることが多かったことを思い出した。」そうそう、それは私も思っていました。ときにLeopard、すんなり入って調子いいです。…ってもう1時過ぎかよ! 明日も早い、寝なければ。 2007.10.27 Mac
Mac Apple Wireless Keyboard JIS MB167J/A 買ってみた ついうっかり、やってしまった。予算は…。箱。右にあるのは比較用の音楽CD。パッキング内容。左の白い袋に単三電池3本が入っている。JISモデルのキー配列。裏面。単三電池のそばにあるのは電池ボックスのフタ。Bluetoothの電波を通すため、左... 2007.10.25 Mac
ネット harurinショックを引きずっています 間が空くと、ついharurinさんのことを考えてしまう。そうか、harurinさんは確かに人を貶めるようなことは書かなかった、とか、5年間もガンのことを伏せて更新していたのか、とか、最後の俺のところに対するリンクの言葉は確かに少しテンション... 2007.10.24 ネット
ネット さようならharurinさん Woodenshipsのharurinさん 逝去。゜。゜(ノД`)゜。゜。なんでよー!?今週末はLeopard発売なんだぜ!?私のところに初めてリンク貼ってくれたのが2003年なので、そのときには既にガンに冒されていたんですね。Webはそん... 2007.10.23 ネット
クルマ 首都高の現金払いが「ほぼなくなる」らしい 「首都高:非ETC車向けに電子マネーシステムを新開発」現金払いがほぼなくなるとみている。現金払いがほぼなくなるとみている。現金払いがほぼなくなるとみている。俺を笑い殺す気ですか?さすが首都高速道路会社。距離別料金導入に対するクレームの回答の... 2007.10.22 クルマ
Mac 旧型アップルキーボードの欠点 その2 ちょっと前まで主力だったApple Kayboard。こちらのエントリに写真が載っている普通のキーボードであるが、キーボードの中心がMacの中心に位置しない問題の他に、もう1つ問題がある。それはキーの端をミスタイプしてしまうと、やたら押下が... 2007.10.20 Mac
ケータイ 905i 11月下旬登場 各報道によると、ドコモ905iシリーズはJATEを通過し、11月下旬にも登場するようだ。その前兆として、904iシリーズが軒並み値下げされている。現在904iシリーズは店舗により非常に価格差が大きくなっているので、904iシリーズ狙いの方は... 2007.10.20 ケータイ
時事 モンスターペアレントを育ててはならない へんてこ師匠:「子供が可愛ければ、「真っ直ぐな生き方」を、まず親も大人も学んで欲しいと思う。」まったくである。先日も新聞等で「運動会が雨天中止。遠方から来た祖父母の旅費を返せ」など、トチ狂った大人の事例が紹介されていた。これは学校現場では「... 2007.10.19 時事
Mac しかしLeopardの発表は地味 今まで折に触れジョブズがデモっていたとは言え、発売に際し自社ストアでこっそり販売開始+マスコミへの投げ込みリリースというのはかなり地味だと思う。(そのうちマスコミ向け説明会くらいはやると思うけど。)ぶっちゃけ、AppleはもうOS単体を購入... 2007.10.18 Mac
ネット 間もなく子供が生まれる方、生まれたばかりの方に、破壊力抜群 「ある個人史の終焉」(「やじうまWatch」経由)結果としてみれば結婚後半年で「フニンチリョー」の成果が出たのだから、もっと困っている夫婦からすれば「ぬるい!」とかいう声も聞こえてきそうだが、彼女側の体の事情を知ってからの数年間というのは、... 2007.10.17 ネット
クルマ 死角低減技術がトレンドか? 日産自動車が10月末に発売予定の新型エルグランドに、世界初のアラウンドビューモニターを搭載すると発表。その新装備の内容を発表した。エルグランドとかアルファードとか、左下視界が手薄になる割にはV6エンジン搭載車とかになるとやたら静粛性が高くて... 2007.10.17 クルマ
PC一般 バイオノート10周年記念モデル ソニー、「VAIO type T」に“バイオノート505”10周年記念モデルiMacが登場する前の年の1997年に「カラー」を持ち込んだVAIOだったが、うーん正直言って今ではこのカラーリングが格好いいとは思えないな…。デザインってのは時代... 2007.10.17 PC一般