ネット 「恋のマイアヒ」に出てくるモナーは 「恋のマイアヒ」に出てくるモナーは、モナーじゃなくて、「のまネコ」というパチモノだったんすね。すっかりモナーだとばかり思って「市民権を得たもんだなぁ…」と感慨にふけっていたのだが、「のまネコ問題 JR秋葉原駅前の「モナー」貼り紙 剥がされる... 2005.09.09 ネット
Mac iPodなの? mini≒milliより小さいから、nanoか。picoになったらさすがに使いにくそう?ところでウチの会社では「アイマックナノ」という言い間違いがしばしば聞かれた。iMacがあのサイズになったらビックリだとも。 2005.09.09 Mac
仕事 さすが都会の診療所は違う・2 以前、今度の職場の診療所で「120%食べていますよね。100%にしてください」と言われたことを書いたが、定期検診で、もっと刺激的なことを言われた。医「痩せませんね」俺「そんなに食べているつもりはないんですが…」医「カンボジア難民なみに食べて... 2005.09.07 仕事健康
健康 人生65年時代 医療技術の進歩で日本人の寿命は伸びる一方だが、今後もそれは続くんだろうか。というのも、最近身の回りで60~65歳のサラリーマン上がりがバッタバッタと亡くなるもんで。いま80歳を迎えている人は、大戦前後の厳しい環境で基礎を形成されたので、現在... 2005.09.04 健康
未分類 一般道で80km/hを許可 「一般道80キロOK…宇都宮の国道119号」警察にしては英断だと思うが、歩行者通行禁止、そして事故らしい事故がなかったという背景があってこそ。しかし80km/hにして何か利益があるから決断したんだろうか。景気が上向くとか? 2005.09.04 未分類
クルマ 人面バイク 「すぐ気付く、人面バイクで事故防止…ホンダ」人の人面に対する認識感度の高さを利用することで事故率を低減するものらしい。なるほどー。人の顔に似せれば似せるほど事故率は下がりそうな気もするが、そうするとバイクとして売れなくなってきそうな悪寒。 2005.09.04 クルマ
家庭 血管商品 今日はツマとコドモを病院に送っていった。その他布団を干して、またセブンイレブンのおでんを買いに行き、ツマが弱まった場合の作り置き料理…マグロの照り焼きと、煮豚、ハスのきんぴらを作って、昼飯のゴーヤ炒めを作り、さらにコドモがゲロった後始末をし... 2005.09.03 家庭
仕事 出張 超忙しいさなか現実逃避の出張案件がキター。割合早く終わったのだが、そのまま帰ってきてしまいましたよ。明後日、日曜出勤だし。早く帰ってきたんで、晩飯でも作ろうかとイトーヨーカドーに買い出しに行ったのだが、社名変更フェアか何かで色々71円セール... 2005.09.02 仕事
ネット livedoor Blog 激重ヽ(;´Д`)ノ 管理画面が更新されてからというものの、Lovedoor Blogが重いのなんの。今のこの時間帯なんか管理画面、実用になんねーよ。 2005.08.30 ネット
Mac ATOK税 相変わらずダウンロード販売とパッケージ販売の値差が少ないな…。ダウンロード販売、もう少し安くならないのかな。でも買い支えてあげないと、そのうちジャストシステムが大変なことになって、MacのATOKはなくなっちゃったりしないかな。ATOK税を... 2005.08.30 Mac
クルマ ナビを物色 かなり気が早いのだが、じゃぁ社外ナビならどれにしようかと色々迷ってみた。最寄りのディーラーではパナの取り付け実績が多いそうなのでパナを軸に物色してみる。ナビには多くを求めない。どうせA3SB純正オーディオはAUX入力がないのでナビにいくら豪... 2005.08.28 クルマ
健康 だいぶ良くなりました 今日はゆっくりできたので、だいぶ体調が戻った。食欲もある。喉の痛みも減った。お腹は若干緩いが…。これなら明日、フツーに仕事できそうだ。ほ。先週までの仕事の尻ぬぐいを考えると気が重いが…。 2005.08.28 健康