flickrのProアカウントの価格が2倍になるとかで、ライトなユーザーな私としては選択を迫られております。概ね「やめる」方向で検討しているのですが、問題はこのブログから貼った数々の写真。ざっくり4,000枚以上はあるようです。
何か上手い引越方法はないものかと、わらにもすがる思いでflickrから提供されたデータダウンロードサービスをクリックしてみました。

待つこと2日。flickrからダウンロードの用意ができたとのことで早速落としてみました。

20GBほどのファイルがダウンロードされました。アップロードしてあった写真そのものですが…

あとは大量のjsonファイル。全写真の詳細なデータ(入力して貰ったコメントまで)が入っています。
これを上手いこと処理してレンタルサーバーにアップロードすれば(あとはブログ側の記述を何とかすれば)何とかなりそうな気もしますが、ちょっと取り組んでる暇ないんですよね…。どこか「拾う神」が現れないでしょうか。(他力本願
このままだと今までの2倍の年額使用料を払うか、4,000枚のリンク切れを起こすか、どちらかなんですよね。幸い今のProアカウントの有効期限が来年10月まであるので、若干の猶予はありますが…。
コメント