デジタル放送のコピーワンス しょーもない方向へ

地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ

…えっと話が複雑なので要約すると、

  • 現在販売されているハイビジョンレコーダーは、メーカーのバージョンアップがない限り、今までどおりコピーワンスの制限を受けた動作となる。DVD/BDへのダビングに失敗したらそこでオジャン。また将来DVD/BDから他のメディアへの移動もできない。

  • 新しい「回数制限ありで1世代のみコピー可」というルールに基づいて開発されたハイビジョンレコーダーなら、回数制限付きながら数回ダビングできる。但し発売時期は未定。DVD/BDへのダビングに失敗しても数回は再挑戦できるが、将来DVD/BDから他のメディアへの移動もできない点は従来どおり。

今回ボツになった「EPN」という方式で実施されれば、現在販売されているハイビジョンレコーダーでも「ダビングのダビングまでOK」のような柔軟な運用ができたはずなのだが、残念。

もうね、ルールがワケわかんなくて、TVを録画して保存する文化自体が消滅しそうな気が。テレビ番組は「録画して長期保存する価値のない番組」と「DVDなりBDなりで後日販売される番組」の2種類に分類されてしまうのでは。ただ「時間をシフトして視聴」用途のために、細々と機能少なめのDIGAのようなレコーダーかレコーダー内蔵テレビが残るだけで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました