iPhone 4Sと2台持ちしていたdocomo F906iだけど、やめようと思って。
F906iのバッテリーは放っておいても1週間は持つ優れものだが、ご覧の通りバッテリー切れ寸前になっても気がつくことが少なくなった。それだけ、au iPhoneで「足りている」と言うこと。
F906iを持たなければ、充電器含めてカバンは150gほど軽くなる。その代わりワンセグが見られなくなったり、おサイフケータイがなくなったり、3Gテレビ電話が使えなくなったりするが、いずれも問題ない。そもそも3Gテレビ電話は妻がスマホにした時点で使えなくなっていた。
ファミリー間通話無料も問題ない。iPhoneはauが表だってお勧めしていない「プランSS」にしたので1,000円分の無料通話があり、それでカバーできる。ツマのdocomoからの発信も同じ事情で、1,000円分の無料通話分で間に合う。
3.11の震災のとき私は新橋にいて、当時iPhone(SBM)、F906i(docomo)、会社携帯(au)の3台持ちだった。パケット通信はiPhone(SBM)が強かったが、音声通話はdocomoとauが強かったなど、いずれも一長一短。いまdocomoをやめてしまうとiPhone(au)、会社携帯(au)の2台持ちでまったくリスクヘッジになっていないのだけれど(笑)、まぁいいか、と。
私以外は家族全員(実家含めて)docomoなので、ファミ割や主回線の契約再構築やら面倒だけど、削れるところは削らないとなぁ。
コメント
>私以外は家族全員(実家含めて)docomoなので、ファミ割や主回線の契約再構築やら面倒だけど、
同じく家族関係はdocomoです。
今はSIMフリーiPhoneですけど、いつまでもdocomoからiPhone出してくれないと、当家でも同様の問題がでるのは必至です。
つま先立ちして
「おれはdocomoをやめるぞぉー
徐々にぃー」
と言ってほしかったりします。
(元ネタわからなかったらすみません)
>> まるぼうずさん
そう、docomoからiPhoneが出ないのが見切った理由なんですよね。
あと、最近のSPモードメールトラブルもドコモに対する
信頼を揺るがしましたね。
>> MooHさん
ええ、もちろんそのネタは解ります。
(実はそのつもりで書きました)
ただ、「徐々に」というのは思いつきませんでした(笑