iPadは噂通り画面のピクセル数が従来の縦横2倍ずつ、つまり4倍になったっけや。プロセッサがA5Xというグラフィックスがクアッドコアになった改良版のA5が搭載されてっけど、画面が4倍だがら、クアッドコアが要んだっぺよ。解りやすがっぺ? レティーナディスプレイになったiPadは魅力的なけんともよ、おれ別の国産のとある第三世代目狙ってっからよ、今回のiPadは見送んだ。おらい(※1)では相変わらず初代iPadなけんど、よぐ使ってんのはツマと子供なからよ、バッテリーの持ちくらいしか不満はねぇらしんだ。おれはパッと使いたいときにはMacBook Airになっちったからよ。iPadと遜色ないくらい起動速ぇしね。
iOS5.1はau版ではiMessageやFaceTimeが使えるようになったのがいがいね(※2)。アップデートしてもiMessageが送れなくてよ、普通のMMSになっちってよ、どうやったらiMessageになるのかと悩んだけんどもよ、設定にあったなよ。しかもデフォルトではiMessageはオフだしよ。
ほんで何つってもトピックスはついに日本語に対応したSiri。まだ地図データベースに対応してねぇとか積み残し項目はあっけどよ、何を解釈してくれっかをある程度把握すれば、意外に応用も利いて実用的に使えっと。声ちっちゃくても反応するのが凄がっぺ。で、(おそらくこうだっぺ)という質問をすればよ、「だいたい」何とかなんだ。この感覚は、Macを初めて触ったときの感覚に似てんだ。説明書を読まなくてもよ、画面のこのあたりをクリックすっとよ、きっとこうなるに違いないと思わせといてよ、実際その通りになるっつーよ。
Siriはその処理量が膨大だからよ、現在ではアップルのデータセンターで音声解析をしてんだ。だからネット接続がないところではSiriは使えねえんだけどもよ、今でも着々とサーバーには「人々が何をSiriに訊ねたか」というデータが蓄積されてんだ。このデータベースと処理アルゴリズムは、いずれワンチップ化される日が来っと思うんだ。それがあらゆる製品に搭載されることを考えると、そりゃ恐ろしがっぺよ? どの電気メーカーでもこしらえてねぇ「人類初の自然会話が可能な、民生用の音声認識マシン」が、アップルの手によって作られようとしてんだど?
閑話休題。
Apple TVはフルHDの1080pにまで対応した新型が出だけんどもよ、おらいでこないだ導入した前モデルにもアップデートが提供されているようだっけや。まだ試してねぇけどもよ、そちらについては後だな。
ところでこのタイミングでもApple TVの新型が出たことについてはよ、本当にAppleからテレビが出るのかな?という疑問に繋がっぺんね? というのもよ、iOS周りの進化の速さとよ、耐久消費財としてのテレビの寿命の乖離は埋めようがねぇと思わねぇけ? iOSマシン部分はモジュールで交換可能になっとか、そういう仕組みでも入んのかね?
※1…我が家
※2…大きい
本日は某氏の提案により茨城弁でお送りしました。
コメント
なんまら読みにくいっしょ。なして茨城弁だかね。
・・・だめだ、北海道弁が続かない。
siriはなかなか面白いですね。小声や多少違ったイントネーションでも問題なく認識できる印象です。受け答えの内容もますます改善していくのでしょう。
個人的には今回のアップデートではバッテリーの改善を一番期待していますが、どうなることやら。