PC一般

PC一般

実は光も回りもしない部分が…

「ゲーム機もパソコンも、その三つが目立たないように動作しているんだろうけど。」いやーそれが、たとえばパソコンでモーターといえばHDDですが、大きいデスクトップ用の3.5インチHDDだって2~5W程度、それに対してCPUはデスクトップもので5...
PC一般

WindowsXPにダウングレードして通常の3倍

「メモリ1 GB, VIA C7 1.2 GHzでVistaは辛くないデスかぁ??」そこでダウングレードですよ!→「XPなら3倍速!?:Windows XP環境で「HP 2133 Mini-Note PC」を試す」
PC一般

久々のヒット周辺機器の予感

「その筋の人たちの関心事は地デジチューナにシフトしているだと思われる」どうもそれは一理あるっぽいですね。4月から解禁されたPC周辺機器としての地デジフルセグチューナー。こうなたのもフリーオの功績でしょう。ただディスプレイの出力要件が厳しすぎ...
スポンサーリンク
PC一般

カチッと取り出せるカードリーダ

今使っているバッファローのメモリカードリーダのカード抜き差しの感触が宜しくないため、デジカメのスロットのように、メディアを押すとカチッと取り出せるカードリーダはないものかと物色。要件はCF/SDHC/microSD/メモステ/xDが使えるこ...
PC一般

なんか期待されているような気がした(違う違う

「むかしASCII紙に、「AhSKI!」ってのが付いてました。」
PC一般

このUSBコネクタは秀逸だ

セキュリティがどうの、という意味ではない。「子どもたちが安全に使えるパソコン&インターネット」差し込む方向が一目で分かるという意味で秀逸である。USBメモリを使ったセキュリティキーなのでこういう形にしたのだろうが、図らずして差し込む方向が明...
PC一般

実家に来ています

実家のPC(VAIO/Prius)のアンチウイルスをウイルスセキュリティZEROにしようかどうか思案した挙句、結局Avast!に更新。あまり起動していないようで、もはやアップデートするために存在しているようなマシンといっても過言ではない。V...
PC一般

Eee PCの大きいのが出た

「ASUS、8.9インチ液晶の「Eee PC 900」発表」399ユーロか。Windowsは別だろうから、日本円ではWindows込みで69,800~74,800円かなぁ。ほんと、メディアプレイヤーまたはネット端末としては申し分なし。但し、...
PC一般

ThinkPad X300

・高いのはSSDだからだよね?・HDDモデルないの? そのうち? でも1.8inchか…。・HDDモデルが出たら20万円くらいでできそう。・X61併売なんだね。・昨年末に売った15周年モデルX61のパームレストのラバー塗装は、これの練習だっ...
Mac

ATOK 2007がアホになったように感じた件、実は…

「話し言葉優先」モードにしたらかなり改善した。これが原因だったような気がする。でもATOK2006より改善した!という実感はない。
PC一般

劣化が測定不能なほど品質の高いDVD-R

「DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで」で、その国内BブランドのDVD-Rって、どこ!?それ使いてぇわ。国内生産って…TDKは撤退したから、パナ? マクセル? ソニー? ビクター? 誘電?---情報のソースのPDFファイルによる...
Mac

Wireless Laser Mouse 8000 買ってみた

Intellumouse Opticalの唯一の欠点である「ケーブルがある」点に僅かなストレスを感じ、Wireless Laser Mouse 8000(以下WLM8000)を入手してしまった。1月一杯はキャッシュバックキャンペーン中だった...
PC一般

audio-technica AT-SP100

Amazonで47% OFFなので紹介。以前TimeDomain Lightをヨドバシに買いに行き、店頭の製品を一通り聞いた際に「ん?んんん!?」と思ったスピーカーがこれ。高さ7cm、幅5cm程度の豆粒スピーカーなのでもちろん低音は出ない。...
Mac

intellimouse optical 交換した方も不良だった

初期不良交換したIntellimouse optical(略称IMO)が届いたのだが…この個体もiMacでスリープ解除後にマウスポインタが動かなかった!手元で試した6個のIMOのうち、iMacでスリープ解除後にマウスポインタが動かなくなるの...
PC一般

Windowsで英数(CapsLock)をCtrlにしたい

エルゴソフトがパッケージソフト販売終了とか。EGBRIDGEがなくなり、ATOKにしてみれば淋しい限りなんじゃないかな。さて、そのATOKだが、MacのキーボードをApple Wireless Keyboardに移行してから、「ファンクショ...
PC一般

intellimouse optical 初期不良だった

実は自宅用と会社用の2個購入したIntellimouse optical。(自宅用のみならず会社のも1年ほど前からチャタリングが起きていた。よくだましだまし使っていたもんだ。)実はそのうち1個がiMac接続時にスリープから覚めるとマウスカー...
スポンサーリンク