クルマ パッソにツイーター(Pioneer TS-T440)を装着(リア) 予告通り、パッソのリア席にもツイーターを付けました。 既に付いているパイオニアの同軸スピーカーから、エーモンのM280を使って配線を分岐します。 エーモン 配線コネクター(赤) DC12V140W以下/DC24V280W以下 4個入 M28... 2020.11.21 クルマ
クルマ エーモン 音楽計画 防音テープ(30mm厚) 2179 パッソのフロントスピーカーにエーモンの「エーモン 音楽計画 防音テープ(30mm厚)」を取り付けてみました。これはスピーカーとドアの内張りの間の隙間を埋めることで、音が内張りから車内側に出る前にドア内部で干渉して音がこもるのを防ぐためのもの... 2020.11.13 クルマ
クルマ パッソにツイーター(Pioneer TS-T440)を装着 Passoとしては、もう充分満足できました。これでPassoのオーディオ周りはしばらく打ち止めです。 と書いてから1年半、不満がたまってきました。やっぱり単体ツイーターを付けたくなりました。メインのスピーカーが同軸2Wayなのでツイーターは... 2020.11.02 クルマ
GoPro GoProに保護フィルムは要るのか GoProに保護フィルムって要るんでしょうか。水に浸かったら浮いて剥がれてしまいそうですし、レンズ部分はキズついたらスペア部品も用意する予定でしょうが、果たして。 とはいえ、買って早々に傷ものにするのも切ないので、一応貼っておきました。 一... 2020.10.27 GoPro
GoPro GoPro HERO 9 :有名な「プツプツ音」発生 GoProエントリーが続きますが、SNS界隈で話題の「プツプツ音」が録音されるという不具合、私の個体でも発生しました。交換された方でも現象が出るようですし、GoPro社側も原因をつかめ切れていないとのことで、現状では打つ手がありません。私が... 2020.10.24 GoPro
GoPro GoPro HERO 9:付属ケースの活用 前回のエントリでGoPro HERO 9の付属ケースに百均のマジックファスナー付きバンドで仕切りを付けた話を書きましたが、写真を掲載するのを忘れたので改めて掲載。 マジックファスナーのオスメスの硬い方がケースの内張にくっつく方ですので、両端... 2020.10.21 GoPro
GoPro GoPro HERO 9 購入 セルフ誕プレで「GoPro HERO 9 Black」を購入しました。昨年のセルフ誕プレも「GoPro HERO 7」だったので我ながら進歩がありません(笑。本当はスルーするつもりだったのですが、本家サイトでの1年間サブスクリプション込みの... 2020.10.18 GoPro
アニメ ローソンのメイド服 「ローソンにメイドなんかいないでしょ」 タイトルちょっと何を言っているのか分からないと思いますが、一年前にローソンが冴えカノとコラボやっていまして、そのときのイメージビジュアルがこれ。 で、この中央の恵がこのたび立体化されました。 →「劇場... 2020.09.28 アニメ
アニメ 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2回目) 同じ作品を2度観に行くのは、「ガンダムNT」以来でしょうか。初回鑑賞後に「そういえばエクストラエピソード観ていなかった!」ことを思い出し、今年明けごろ届いていたBlu-ray4巻をを開封、オペラの歌詞を書くエピソードを観てから2回目の劇場版... 2020.09.27 アニメ
アニメ 冴えない彼女の育て方fine Blu-ray 冴えない彼女の育て方fine(劇場版完結編)のBlu-rayが届きました。 序盤すっ飛ばしてやっぱりこのシーンを観たかったですね。 聖地巡礼してきましたがすごい再現度です。 色々ありましたし正妻戦争に敗れたエリリン(ツインテール)は気持ちの... 2020.09.26 アニメ
ホビー MGEX UNICORN GUNDAM 着弾 MGEXのユニコーンガンダムがヨドバシから着弾しました。一部販売店では9/11(金)から売っていたようですが、ヨドバシでは9/12(土)から発売だったようでご丁寧に配達日指定付き。ヨドバシの予約商品で配達日指定がかかってるのって数日前に分か... 2020.09.13 ホビー
クルマ Audi SQ2 Audi SQ2。国産で言えばToyota C-HRや、Mazda CX-3、Honda VESELの大きさに相当するAudi Q2の高性能バージョンで、価格は599万円もします。搭載されるエンジンはAudiでは搭載実績の多い2リッター直噴... 2020.07.31 クルマ
クルマ 7速乾式DSG、クラッチ交換修理から戻る 7速乾式DSG(Sトロニック)のクラッチ交換に出していたA3が直ってきました。 当初予定通り延長保証「Audi CarLife Plus」適用で、修理費用は無料。もし保証を適用しないと20万円弱とのことでした。また、修理のためにミッションを... 2020.07.31 クルマ
ホビー RGシナンジュ(スペシャルコーティング) 新幹線の中でポチった記憶のある、RGシナンジュ(スペシャルコーティング)が届いていました。なんか久しぶりにジオンの機体を買った気がします。正確にはネオ・ジオン残党ですが。前回ジオン系の機体を買ったのは何だったでしょうか…記録を見たら2004... 2020.07.29 ホビー
カメラ Canon EW-52 EF 50mm f/1.8のレンズフードを加工して取り付けていたRF 35mm f/1.8ですが、フードを逆付けできないのが収納時に邪魔だなと感じるようになり、やはり純正のEW-52を買いました。一部界隈でくっそダサいと評されるフードです。... 2020.07.26 カメラ
クルマ 結局、DSGは何を交換するのか 結局うちのA3、何を交換するのでしょうか。DSGの修理でよく交換されるのは以下の2つ。 1.クラッチディスク 2.メカトロニクス まぁ大抵このどちらかです。 不具合現象別で何を交換するのか、ネットの情報を総合して分析してみました。 私の場合... 2020.07.09 クルマ