食べ物 酢 酢料理って嫌いだったのだが、最近は好んで食べている。ちょっと前から全国的にブームのようだが、本当に、酢を食べていると身体の調子がよい。今日も餃子を醤油:酢=2:8くらいのやたら酸っぱいタレにつけて食べていたところ…なんか一緒に食べていた冷や... 2005.04.03 食べ物
家庭 マジレンジャー ストレスがかかる職場ながらちゃんと休日が貰えたクマデジタルです。土曜出勤している皆さんすいませんすいません特にWoodenshipsさん。今日はマジレンジャーショウを見てきました。敵の戦闘員の乱入に、ムスメ、マジ泣き。トオッ!とかいうかけ声... 2005.04.02 家庭
時事 第2東京タワー 「“第2東京タワー”、墨田・台東エリアが第一候補に」埼玉か秋葉原かと思っていたら、墨田ですか。なんかCG合成写真が素敵。でも住民にはたまったもんじゃないだろうな。…まてよ。今東京タワー近辺で地デジ放送を受信している世帯は、アンテナの向きを変... 2005.03.30 時事
電気製品一般 1分で実用充電 東芝、1分で80%の急速充電が可能なリチウムイオン電池東芝さん、グゥレイトだよ東芝さん!ああこれがiPodに搭載されれば出かける前になって「あっバッテリーがない!」なんてときでも歯磨いている間に実用充電されるし、東芝のプレスリリースにもある... 2005.03.30 電気製品一般
PC一般 MP770お持ち帰り ここの街では自家用車より電車、バスが生活の中心。買い物はクルマで乗り付けてトランクいっぱいに一週間分を買い込み…という田舎ライフを満喫していた身には買い物ですら結構辛い。がしかし、そんな軟弱な俺に渇を入れるような強者を昨日発見。ビックカメラ... 2005.03.27 PC一般
家庭 結局申し込みました しまじろう。しまじろうは正式名称じゃないですね。「こどもちゃれんじ」。こーゆー教材の落とし穴は「買っただけでやった気になる」ってところなんだよね。俺も中学時代に同社の「進研ゼミ」の教材をどれだけムダにしたか(ぉへんてこ師匠:「生活の中で多様... 2005.03.27 家庭
Mac WinXPでシャホ充電 会社の行きがけでバッテリーが切れたiPod Shuffle(シャホ)を充電すべく、会社のWinXPノートの500mA出せそうなUSBポートに刺してみる。…オレンジ点滅。充電はできているかも知れないが、ディスクモードで通信中であり、充電が終了... 2005.03.23 Mac
家庭 ぷっぷる あっぷる ぷっぷる Hello! ぷっぷる あっぷる ぷっぷるおともだちといっしょに Play & Smileなかよく あそぼう!…ヤマハ音楽教室 2歳児・赤りんごコースに入会した娘の最近のパワープレイCDな訳ですが、何が驚いたかって、作曲:岡崎律子ですよ?最... 2005.03.23 家庭
Mac 大福売却か? PowerBook G3/400で力不足を感じている弟から、俺が使っている「大福を譲るとしたらいくらか」と打診されたので「メモリ1GB搭載で15万」と価格を提示したところ「見送る」との連絡が来た。はんぺんG5に移行するチャンスを失ったような... 2005.03.21 Mac
クルマ ナンバー変更(自分で) ディーラーの態度がアレだったので、会社を休んで自分でやってきた。ディーラーが示した手数料もボッタクリだったし。結果。無事に終わったのだが、以下の点でつまづいた。- 「希望ナンバー申し込みサービス」の予約表を出すタイミング、および、OCRカー... 2005.03.18 クルマ
Mac Welcome to シャホ > Woodenshipsさん 「あまり興味を示さなかったmiwachi が「これなら普段持ち歩いてもいいね」ともう一本逝きますか宣言。」そう、そうなんですよ! 一人一本は勿論、気分別に1本ずつ取り揃えておきたい!というくらいのイージーさ。G5 + シャホーといえばどこか... 2005.03.18 Mac
クルマ ナンバー変更 引っ越しに伴う車のナンバー変更をしに陸運局へ…と行けばいいのだろうが、よく手続きが解らないので担当ディーラーにお任せすることに。「いらっしゃいませ、ナンバー変更ですね、承ります。手数料は~円になります」という対応を期待していたのだが、「えっ... 2005.03.15 クルマ
家庭 野菜も肉も小綺麗で高い 都会に越してきて約1週間。やっぱ都会のスーパーは野菜も肉も高いなぁ。しかも妙に小綺麗。どうよキャベツの整いっぷり。みんな綺麗に丸くて、巻きが堅くて、色が良くて、味もまぁまぁ。価格は昔住んでいた田舎の2倍。キャベツを1玉100円以上出して買っ... 2005.03.13 家庭