職場で机上のスペースを有効に活用すべく、ノートPCの縦置きスタンドを買いました。大陸製の比較的安価なものです。
アルミニウム合金でけっこう重量があります。ノートPCと接触する部分にはラバーが貼ってありますが、金属部分は丸くなっているところ以外はエッジが立ち気味で、うっかり接触させてしまうことを考えると個人のMacBookとかは置きたくない感じです(笑。会社のThinkPadならまぁいいかと。なお一週間くらい使っていますが、今のところThinkPadは削れていません。
裏面には六角穴ネジがあり、挟む幅を無段階に変えられるようになっています。
さて、ここにThinkPad(会社で使っているのはL390)を立てる場合、直出しケーブルの短いUSBトラベルハブを使う都合上、ヒンジ側を下に置くしかありません。すると放熱ファンの排気口が下向きになり、しかもスタンドで2割くらい塞がれてしまうので心配になります。また、放熱ファンから排出される熱以外の自然体流の熱がバッテリーを直撃するはずで、バッテリーの寿命の面でも好ましくないのかなぁという気もします。しかし放熱口を上向き設置するためにUSB-C延長ケーブルを使うのもトラブルの元になるような気がして躊躇しています。そのUSB-CにはLAN, HDMI, 電源, キーボード線が重畳されているので、あまり信頼性が下がるようなことはしたくありません。USB-C延長ケーブルってトラブルの元ですよね? 特にHDMI信号が乗っていると。
最近大陸から直送される製品に、丁寧な挨拶カードが同梱されることが多くなりましたね。マイソドスカイとかお約束の誤字も昔なら笑いのネタにしていましたが、最近は中国人の誠実さが伝わる感じがしてそんな気も起きなくなりました。中国人が真面目になって礼を尽くすようになったら日本人の存在意義がヤバいですね。
さて、ここにThinkPad(会社で使っているのはL390)を立てる場合、直出しケーブルの短いUSBトラベルハブを使う都合上、ヒンジ側を下に置くしかありません。すると放熱ファンの排気口が下向きになり、しかもスタンドで2割くらい塞がれてしまうので心配になります。また、放熱ファンから排出される熱以外の自然体流の熱がバッテリーを直撃するはずで、バッテリーの寿命の面でも好ましくないのかなぁという気もします。しかし放熱口を上向き設置するためにUSB-C延長ケーブルを使うのもトラブルの元になるような気がして躊躇しています。そのUSB-CにはLAN, HDMI, 電源, キーボード線が重畳されているので、あまり信頼性が下がるようなことはしたくありません。USB-C延長ケーブルってトラブルの元ですよね? 特にHDMI信号が乗っていると。
コメント