新橋のタミヤ(TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO)に再訪してきました。
ここでコーヒー飲みたかっただけなんですけどね(笑。
新橋のタミヤいいなぁ。いつまでも居られる。
ちょっと現物見ながら、「かえるの三輪車のRC」を改造するのに、パーツをいくつか買いまして。今回買ったのはステアリングサーボで三輪車のステアリングを駆動するためのリンク部品。多分これで行けるんじゃないかなぁ……というものを購入。ただ、店舗でパーツを眺めていてもどうにも思い付かなかったのは、三輪車側のステアリングをもっと軽く動くようにするための軸受け。デフォルトのままだと、結構ステアリングが固いんです。そのままではステアリングサーボでうまいこと動かせない感じ。
ふとRC化したかえるを見たら、なんか革ジャン着せられてるしwww いつの間にwww(妻が買ってきて着せた模様。「今頃気が付いたか」と言われました。)
いやー革ジャン、結構重いので重心が上がっちゃって、なかなか難しくなるなぁ…。まぁ次のバージョンでは車体は傾けないようにするので、何とかなるか。
コメント