「ぷらら」がメール機能を大幅縮小

いやぁ、えらいことになってしまいました……。

現在、SPAM対策のために複数のメールアドレスをサービスごとに使い分けています。普段は10個のメールアドレスを使い分けているのですが、そのうちぷららドメインのものが8個。「複数メールアドレス」サービスに属するものが3個、ニックネームメールに属するものが5個です。ところが、来年4月1日から、ニックネームメールサービスは廃止され、複数メールアドレスは1個あたり月220円の有料化となります。

 

ざっくり数えてみたところ、ぷららのメールアドレスを使用しているサービスはおよそ150件。これらすべてを、別のメールアドレスに登録変更しなければなりません。

無料で使えて扱いやすいもの……となると、iCloudメールのエイリアス機能が思い浮かびます。これを使えば、追加料金なしで3つのメールアドレスを確保できます。そこで、今まで8個使っていたぷららのメールアドレスを、登録先の信頼度(高・中・低の3段階)に応じて3個に再編成して割り当てようかと考えています。

しかし面倒なのは、150件にも上るサービスのメールアドレス変更作業ですね……。あと半年の猶予はあるとはいえ、気の遠くなる話です。

にしても、いよいよぷららが事業終息フェーズに入っていることをひしひしと感じさせられますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました