おさ姉さんがビデオカメラを物色されていたので、全力でCX520Vをお勧めしておきました。しかし今年最強とも思えるCX520Vにも、いくつか気をつけたい点があります。
・本体付属のNP-FH60バッテリーは意外と容量が少ないです(1,000mAh)。イベント等では心許ないので、同じ外形寸法で容量1.8倍(1,800mAh)のNP-FH70か、オトクキットACC-TCH7を一緒にお求めになることをお勧めします。ACC-TCH7に付属するコンパクトな充電器があると、充電時にビデオカメラ本体を持ち出す必要がなくなりますし、泊まりがけの旅行の際などでも便利です。
・個人的にはソニータイマーは迷信だと思っていますが、気にされるのであれば5年長期保証が付く販売店でお求めになるのがよいと思います。
・CX520Vに限った話ではありませんが、ハイビジョン動画をどうやって残すかを考えないといけません。CX520V付属のソフトを使えばハイビジョン画質のDVD(AVCHD-DVD)を作れますが、Macには対応していません。MacOS Xの上の仮想マシン上でのWindowsでもAVCHD-DVD書き出しはできませんので、BoootCampで起動したWindowsか、本当のWindowsマシンが必要です。
・このページを見て、自分にあった保存方法を考えておく必要があると思います。
・iMovie’09にも対応していますが、取り込んだ後ブルーレイディスクなどに書き出すには、Blu-rayドライブとToast 10などのさらに別のソフトが必要です。(AVCHD DVDを作るにもToast 10が必要です。)
・iMovie’09で編集した映像は、カメラには容易には戻せません。
・DVDライターVRD-P1を使うか、ソニーのブルーレイレコーダーか、PanasonicのDIGAに取り込んでしまうのが、現状では汎用性とお手軽さのグッドバランスのような気がします。
コメント
Macで使うならiMovieの「カメラアーカイブ」を使うのが現状一番無難な選択だと思います。
アーカイブしたのを家族でどうやってみるか、ですよね…
いつもためになる情報をありがとうございます。
今回クマ師のお勧めでもあるCX520Vを購入しました。このlogで、二つ伺いたいことがあります。
一つはparallelなどではなぜAVCHD-DVD or BDに書き出せないのでしょうか。対応したdriveをつけてもmac側で認識されないなど問題があるのでしょうか。
もう一つはimovieで編集したものをvideocamに戻すのが用意ではないとのことですが、戻す方法はあるにはあるのでしょうか。
教えてください。宜しくお願いします。
お買い上げおめでとうございます。
Parallelsで書き出せないのは、ハンディカム付属のソフトがParallelsやVMWare FusionでサポートしていないDVD/BD駆動コマンドを使用している
ためです。私のCX12付属のソフトではBootCampでは大丈夫なようなので、そちらをお勧めします。
iMovieで編集した動画をカメラに戻す方法ですが、動作確認をしたわけではないのですが、
1.iMovieで編集したものをToast9/10 + HD PluginでAVCHD形式でディスクに焼く
2.できたディスクはUDF2.5ファイルシステムゆえMacでは直接読めないので、ハンディカムに付属するソフト(Windows版)を使って取り込み、同ソ
フトでカメラに書き出す。
上記でうまくいかない場合は、
3.ハンディカムで初期化して数秒記録したメモステを用意し(ハンディカム独自の管理ファイルが生成される)、そこに上記1で作成したディス
ク内にあるフォルダをすべて、同じ階層に上書きする。(ハンディカムに付属するソフトを入れたWindows環境でないとディスクは読み込めないは
ず。カード側に存在しないファイルはコピーしなくても良いはず。)
4.上記メモステをカメラに入れて起動すると管理ファイルを修復するかというようなメッセージが表示されるので、修復を実行する。
これでいけるのではないかと推測しています。
あくまで単なる推測なので、できるという保証はありません。
面倒くさいですよね(笑
早速ありがとうございます。
付属ソフトでは、win pc (boot camp)でしかBDに書き出せないとしたら、やはりtoastを買うのが吉ということになりますね。やはり編集はimovieでやりたいですからね。
videocamに戻すのはとてつもなく面倒だというのがわかりました。
うちの現状での現実解は、せいぜいimovieで編集→apple TVに書き出しくらいかな。
追って、BDなどは模索します。
私の環境では,
Parallels で起動しているWindows 7に入れたPMBでで,XR520から読み込んだファイルをAVCHD-DVDにできましたけど.
MacBook Pro (2008年モデル) Snow Leopard 10.6.1
焼いたディスクは,もちろん再生できませんが,blu-ray DIGAで再生&取り込みなどできます.
そうなんですかー。
最近はローレベルコマンドも対応したんですね>Parallels
情報ありがとうございました。