ネットスーパー初体験

ネットスーパーというのもを初めて利用してみました。
週末になると腰の調子が良くなるのですが、スーパーに1週間分の食料買い出しに行くと悪化するので、試してみることに。

オーダーしたのはヨーカドーのネットスーパーですが、私のエリアでは6,000円以上で送料無料になります。ネットスーパーの欠点はもちろん現物を見られないことですが、まさか腐ってるとか弱ってるものが送られてくると言うことはさすがにないようです。むしろ「選択のプロ」が店頭からチョイスしてくるので、素人のチョイスよりちゃんとしたものが選ばれるという説もあります。

普通にヨーカドーに行って1週間分の買い物をしてくると、だいたい90分かかるのですが、ネットスーパーで注文するのもそれなりに時間はかかります。「あれ?いつも見るアレが売ってない?」とかブラウザで探すと結構時間を浪費します。今回は「カルピス しょうが湯」が見つからなくてはまりました。原因はずっと「生姜湯」で検索していたためでした(ひらがなで検索しないとNG)。

netsuper_1

届いた商品はすごく綺麗に、私やツマより全然綺麗に梱包されていて、さすがプロだなと。上記の量でだいたい家族4人×1週間分の食料(+雑貨)、11,000円分になります。

店頭では凍っている甘塩鮭が溶けてたり(ただし味はすごく良かった)、ミニトマトのパックが想像より小さいとか、誤ってトイレロールをWではなくSを注文してしまうなど(これは完全に私のミス)、自分で買いに行かないゆえのデメリットはあります。またAmazonで本を買うのと同様、「意外な出会い」を放棄してしまうというところも残念ではありますが、これはちょっとクセになりそうな便利さです。

netsuper_2

ビン類はエアークッションでくるまれていました。入念ですね。ちょっと過剰な気もしますが、トラブル予防でしょうね。

netsuper_3

私が注文した店舗は「1万円以上おやつ付きキャンペーン」ということで、いただいたおやつが上の写真になります。

スーパーというのは広大な売り場から自分で必要なものを集める行為や、レジを通った後の袋詰め、運搬を自分で行うことで商品をある程度安価に提供するサービスな訳で、店頭販売と同じ価格で買い物代行無料、送料無料というのはやや申し訳ない気もします。でもこれはいいサービス。今後も拘りがない買い物には時々利用しそうです。


小売・流通業が知らなきゃいけない物流の知識(Amazon)

コメント

  1. Toomy より:

    ネットスーパーは全社、赤字だそうです。決算上、黒字を確保している企業もありますが、それは、企業グループ内で店舗を持たないから等の理由で様々な経費や分担金が免除されているからに過ぎないのだそうです。忙しい時間帯には梱包や袋詰めに実店舗のほうから応援の人数が出るのですが、これもボランティア状態で特別な賃金は出ないという噂です。早晩、体力の無い会社は止めるようになるでしょうし、止めないまでも何らかの形でサービスの低下や値上げが実施されると思われます。利用するなら今が旬ではないでしょうか。

  2. Kumadigital より:

    確かに、今だけの香りがぷんぷんしますね(笑
    ただ長期的には高齢化社会で必要になってくるサービスだと思うので、
    どうコスト的に折り合い付けるかですね。

タイトルとURLをコピーしました