絶賛発売遅延中のGitzo クイックリリースアダプター3型D、ヨドバシにオーダーを入れているものの、現物を確認しに Gitzoブースへ。

おお、これですか。

カメラ固定ネジは手、コイン(コインドライバー)、六角レンチの3通りで回せますが、説明員曰く六角レンチで回すのが最強とのこと。

プレートを外したところ。アダプタをもう1つ外すと今までのGitzo C型プレートが付きます。

指でカメラ固定ネジを回せるのは素晴らしい!と思ったんですが、この角度で締まってしまうと、ツマミを倒してしまうと起こすのに指先が入らずに困難を極めることが判明。
「指で回せる」というところが個人的にすごく待望の製品ではあったんですが、ちょっと期待していたものと違ったかな…。ここはアルカスイス互換サイズにしてしまったがゆえの問題か…。

ところで、Gitzoの純正三脚バッグが最近モデルチェンジしました。以前の青がアクセントに入ったバッグの方がデザイン的には好みでしたが、使っている生地はこちらの方が上質になったとのこと。

実はコッソリ3way雲台も物色しているんですが、なかなかいいのがないなぁ…と思っていたところ、Manfrottoで見つけたのがこのManfrotto MHXPRO-3W。これ、4月末発売なんですね。

パン、ティルト等がコマ締め方式ではないことが残念だったのと、上の写真にある銀色のフリクションダイヤルがプラスチッキーなのがちょっと残念でした。ただ、筐体自体は「マンフロット独自の樹脂ADAPT」ではなく、アルミニウム製なのは良かったです。
コメント