
さーて、まだ未掲載の写真を行ってみましょうか。
とは言っても他のサイトには載ってるのも多いですけど(笑

変わり種三脚…って言わないな。何だろう。カメラ固定の重石みたいな。

要はビーズの入った柔らかい鞠に、カメラ取り付けネジがつています。お手玉のように変形して、ゴムも若干粘性があるので、あちこちに固定できます。カメラはNEXより小さいクラスまでかな…。NEXだと小さめのレンズならOK。
もう売ってるんですね、しかも結構高いですね(;´Д`)

KIPON。

EPSON。
開場前に外で見かけた、コートの裾からちらっと見えた白のプリーツミニスカはシグマじゃなくてここだったか…。

NIKONのハンズオン、Nikon D610 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4Gです。SDカードを自分で用意すれば、撮影データは持ち帰れます。

Nikon D610 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G

Nikon D610 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
おお、何だこれ凄いレンズだ…と思ったら、
おぅふ、キヤノンで言うLレンズクラスでしたか。

Panasonic AG-GH4 + AG-YAGHG。
民生用の上半身にコアブースターを付けて、その市場を狙うか…という印象。

Canon。
EOS Kiss X70。

X5のスペックに近い…らしい?
要はジェネリックなX5?
DiGiC4だし…。

気になってる防水カメラ、PowerShot D30。
これもDiGiC4なんですよね。
「何でいまどきDiGiC4なんですか」
「私もそう思います」

英文表記コーナーに置いてあったせいか、外人にすごく人気でした。

グリップのゴムは凹んでるかと思いきや、出っ張っています。

PowerShot G1 X Mark II。
あれ?レンズバリアが付いた? すごい。

キヤノン的には今年はこれが一押しみたいでしたね。
私のレポートは以上です。
お疲れ様でした。会場でお会いした人も、お会いできなかった人も、また来年お会いしましょう!
コメント