
出遅れ感満載ですが(笑 RICOH THETAです。
iPhoneのような箱に入っています。

付属品は本体と、ソフトポーチ、そして…

説明書、保証書と、MicroUSBケーブルのみ。
説明書は多言語合本です。
詳しい説明書はオンライン上で、ということのようです。

iPhone 4を意識した意匠。
ちなみにファームウエアバージョンは最新の1.10ではなく、1.02でした。

LEDは3つ。状態ランプ、電源ランプ、Wi-Fiランプです。

上面にマイク穴のようなものがありますが、録音は…できないですよね?

ガラスでできたレンズが両面に2つ、置き方に気を遣います。

握り心地はすごくいいです。表面の質感にも気を遣っています。
使い方はもう単純で、シャッターボタン押すだけ(笑
ズームとかそういうのは一切ありません。
スマホからWi-Fi経由でコントロールする際に、露出補正ができるくらい。

底面には三脚穴もあるのですが、ここに付ける三脚(雲台)が問題。底面をよく見ると、自立をしっかりさせるための凸が4個付いているのが解ると思いますが、台座ごとねじり込むタイプの雲台を取り付けると、たとえば雲台に付いている滑り止めのコルクをこの凸で削ってしまいます。
ネジだけ回るタイプの雲台か、接触面の小さい雲台じゃないとダメですね。

家族ウケは良かったです(笑
滑稽なシャッター音もいいと思います。
何枚か撮ってきたので、貼っておきます。
連投スミマセン。近くに構造物がないとつまらないか… – Spherical Image – RICOH THETA
まんまストリートビューじゃないですか… – Spherical Image – RICOH THETA
SNS共有なしでアップロードってできないのか… – Spherical Image – RICOH THETA
3つ目以降の画像はブログではプレビューされないのかしらん…?
コメント