
2010年に始まったアニメ化も、いよいよフィナーレ。何とか初日の夜の部に滑り込むことができました。今回も横浜ブルク13のTH7へ。

ファーストのファンがどうすれば納得するのか考え抜かれたこの作品、ここまで「おいおいそれはないぜ」的な場面はほとんど思い出せません。本当に良くできていました。

ああそういえば「たまこ」も劇場版になったんでしたね、「たまこラブストーリー」。観た方の感想を読むとかなりの良作のようで、気になります。でもTV版「たまこまーけっと」は中盤見るの挫折しちゃったからなぁ。

さて、ガンダムUCの最終話ですが。本当に終わり方まで「ガンダム」でした。まぁこういう終わり方が富野ガンダムから続く、いわゆる「らしさ」だよね、と。
細かいところを挙げれば、なんか宇宙で水陸両用MSが一瞬映ったような気もしましたが、あれは何なんでしょう。宇宙用に改造したんでしょうか。
ただ、「逆シャア」のラストシーンでのアムロの扱いは各個々人の解釈があると思うのですが、それを今回明示してしまったのが意外でした。
なんかこう、締めの言葉が見つかりませんが、とりあえずBDの発売を楽しみにしています。
コメント