夜間がすごい、と言われていたお台場ユニコーンですが、確かにその通りでした。
白い機体であることを生かして、プロジェクションでいろんなエフェクトが出来るんですね。頭部バルカンのエフェクトもあるのには驚きましたが、これ将来的にはプロジェクションマッピングも出来るのでは。
「機動戦士ガンダムUC RE:MIX0096」
バルカンエフェクトは1:35のあたり。他にもビームサーベルエフェクトとか、映像と立像へのプロジェクションの同期がなにげに細かいです。
「機動戦士ガンダムUC SPECCIAL MOVIE “Cage” SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle」
これも映像と立像へのプロジェクションの同期がとれています。
「翔べ!ガンダム2017」
♪燃え上がれ~燃・え・上・が・れ~ でしょ?と思っていました。ごめんなさい、これ一番感動しました。鳥肌立ちました。観客の驚き声も入っていると思います。1:45あたり。

昼間の写真などはまた追って。

今日はユニコーンを一日中見つめすぎて、お台場のオブジェまでユニコーンの角に見えてしまいました。
RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム (初回限定パッケージ) 1/144スケール 色分け済みプラモデル(Amazon)
コメント