GW前の話ですが…
「自分へのお土産は、ガンプラは高くて置く場所もないので(笑」という舌の根も乾かないうちに、ガンダムフロント東京限定コアファイター買ってきちゃったんですよね。あはは。もうほとんどボックスアート買いというか。


今年のお盆休みは降ってわいたような休日で、このタイミングで作れなければもうガンプラなんて絶対組めないんじゃね?と思っていましたが、組めませんでした(ぉ また積みプラ増えたよ―。
という訳で、完成写真はありませんが、GFTに展示されていた完成品の写真を←

お盆休み中にこうなるはずでした。本来は。
デカールと成型色違いの、ベースモデルであるキットはこちらの方のレポートが毎度参考になります。ベースモデルの方が成型色がややリアルな渋めのものになっています。
最初は価格が高いと思いましたが、意外と大きいキットなので、うん、まぁ、いいか。
—
U.C.HARD GRAPH 1/35 地球連邦軍 多目的軽戦闘機 FF-X7 コア・ファイター (機動戦士ガンダム)(Amazon)
コメント
http://item.rakuten.co.jp/warnermusic/wpzr-30377?s-id=top_normal_browsehist
私はガンダムに興味ないのですが 情報です。