夕方、子守を仰せつかったので、子供と一緒に例の場所に行ってみた。


祭の激しさはアイピースを紛失するほど…?
拾う骨も燃え尽きて、濡れる肌も土に還る。

台座の破片!見覚えのある水色の塗料。
30分くらい探してようやく1個見つけた。

台座って水色だったっけ?という方向け説明画像。
—
こうしてベルリンの壁は崩壊した ヨーロッパピクニック計画 [DVD](Amazon)
MG 1/100 RX-75 ガンタンク(Amazon)
夕方、子守を仰せつかったので、子供と一緒に例の場所に行ってみた。
—
こうしてベルリンの壁は崩壊した ヨーロッパピクニック計画 [DVD](Amazon)
MG 1/100 RX-75 ガンタンク(Amazon)
コメント
お子さんの記憶にもしっかりとガンダムは刻み込まれてるんですね。素晴らしい。
大人になっても、「小さい頃ここに実物大のガンダムが立ってて、連れてきてもらった」なんて覚えていてくれると最高でしょうね。
そうですね…。
連れてきて貰ったというか、「パパの趣味に付き合わされた」って記憶で残ってるかも(笑