人生で初めてスタッドレスタイヤを買いました。
車がレジャー用途であれば雪が降った時には出かけなければ済むのですが、通勤だとそうはいきません。今までも車通勤の機会はあったのですが、スタッドレスが必要なほどの雪が降らない地域だったので。

とはいえ9割以上「雪ではない道」で使うのは間違いないので、どちらかと言えば通常道路での性能に重点を置いたと言われているダンロップのWINTER MAXX 01にしました。たまたまですがオートバックスの205/55 R16サイズで一番安い銘柄だったというのもあります。そういえば今のA3の夏タイヤ(出荷時装着銘柄)もダンロップのSP SPORT MAXXでしたね。

季節に対して早めに手配してしまったので、昨年の在庫品があてがわれたらどうしようと心配していましたが、オートバックス店員の「ダンロップは比較的新しいものを持ってきてくれると思いますよ」という予想通り、X1918 = 18年19週製造品があてがわれました。

ヤフオクで入手したA3セダン用のホイールに装着しましたが、やはり数ミリ外側に出るので今までよりツライチ度はアップ。こっちの方がいい感じです。夏用もセダンのホイールにしとけば良かった…。
MADE IN JAPANに拘ったのでダンロップになりましたが、MADE IN CHINAが許容できるなら ピレリの ICE ASIMMETRICO がとても安くて評判いいみたいですね。
コメント