ミンメイってフィギュアにあんまり恵まれていなくて、最近のものってプラモデルの PLAMAX minimum factory くらいしかありませんが、とても小さく迫力に欠けます。そんな折、「シェリルのコスプレをしたミンメイ」と「ミンメイのコスプレをしたランカ」のプライズ品フィギュアが Amazon でタダ同然で出ていたので確保、頭のすげ替えを行い、ミンメイの頭がついたミンメイ(何を言ってるかわからない…)を作りました。これは個人でやる分にはどうぞご勝手に、なんですが、販売すると著作権侵害で怒られるやつです。まぁ本来の体に本来の頭を乗せているだけなのでイメージの侵害にはなっていないと思いますが…。
やっていることはこちらの方とほぼ同じです。 但し首の芯材は入っていません。
マクロス展に行くと最新デザインのミンメイフィギュアの原型が置いてあって、新しいフィギュアが開発中であることが匂わされているのですが、まぁまだ1年は出なさそうだなと思って、繋ぎ的に制作しました。でもこの素材のフィギュアを買ってから4年くらい放置してましたけどね…。
元々体がランカなので、ちょっと体型が子供っぽいかなぁ…という気もしないでもありません。でも肌のグラデーション塗装とか、プライズ品にしてもレベル高いですね…。調べたら 2013年くらいのモデルのようです。
minimum factory とのサイズ比較。
肩の透明なショールと髪が干渉するのですが、少し顔を上げたかったので、ショール側を干渉しないように切断しています(どうせ髪に隠れて見えません。)
スタンドは足の嵌合が適合するランカのものを塗装を剥がして使いましたが、ミンメイ側のスタンドを生かせば良かったかなぁ。ミンメイ側のスタンドはうっかり捨ててしまいました。
コメント