米の研ぎ方に自信がない

実家を出て…20年以上になるが、いまだに米の研ぎ方にスッキリしたものを感じられない。

自分の料理テクニックはもちろん、ほとんど母の見よう見まねだが、母の米の研ぎ方だけが真似できない。ネットで研ぎ方を検索しても、ヌカが綺麗にとれる最近の精米器で精米した米が前提になっていることが多く、実家の精米器:

seimaiki

のようなビンテージマシンから生成されるヌカ残りまくりの米には参考にならない。

母の研ぎ方は、炊飯器の内釜に米と水を入れ、右手を使い、時計で言う2時の方向から反時計回りに7時まですくうように回し、7時から1時の方向へ直線的に手のひらでギュッと押す。そしてまた2時から…の繰り返しになるのだが、私が真似しようとすると、手が大きいのかお釜が小さいのか、7時から1時への移動ができない。

仕方がないのでいつも米はニギニギして揉むように洗っているのだが、どうもイマイチスッキリしない。

永遠の課題かも知れない。

\\店長お勧め品(^^)v//業界最速精米!!和食の鉄人「道場六三郎プロデュース」の精米器山本電…

コメント

  1. 愛読者 より:

    炊飯器の内釜保護の観点からも,
    別途,大きめの米研ぎボウルを検討されても
    よいかもしれませんね.
    それに手の大きい方には,家庭向け炊飯器の
    内釜サイズだと,ちょっと小さいとは思いますので.

    研ぎ易さ,水切りのし易さ等々,
    各社,研究を重ねているようです.

    あっうちも実家経由のお米を
    食べてます(^_^) ただ,うちの実家の
    精米器は最近,新調しましたのでヌカは
    少なめなんですが,それ以前の段階の
    穂の残骸の混入が・・・まあ贅沢を言うと
    バチが当たりますね(^^ゞ

  2. Kumadigital より:

    ウチの炊飯器のお釜、「米を洗ってもOK」って書いてあるんですよね…
    米研ぎボウルはなんか負けた気がします(^^; (何に?)

タイトルとURLをコピーしました