初めてこの記事読んだとき、実は少し焦った。
先日自分が買った方が模倣品だったらどうしよう、恥ずかしい、って(笑
でもよかった。オリジナルだった。ホ。

iPhoneにストラップを付けたいという需要に対して手段はさほど用意されていないので、どうしても技術的に「できること」は限られてくる。だからやがて模倣品が出てくるのはある程度は仕方ない面があると思う。またどこまでが模倣で、どこからがインスパイアかの線引きは難しい。
でもまんまパクリはダメだろ(笑
せっかく模倣するなら少しは工夫しような。たとえばヒモ部分を少し長くするとか、素材を変えるとか、ヒモを着脱しやすいようにするとか、コネクタ部分だけ売るとか。
まだできることあるでしょう?
—
オリジナルはこちら:
Simplism Dockコネクター用ネックストラップ TR-DSI
コメント
本物には無い、Blueというところが模造品の一番のオリジナルなのかな?
茶色とホワイトを持ってるけれど、ピンクはパス。
レッドがあれば、偽物でも購入します~♪
なるほど…
カラバリで差を付ける(重ならないようにする)
という方法はありますね…