
9月出荷予定とか言われていましたが、あっという間に、すごいやっつけ感満載のラベル貼りで到着しました。

取り付けてみました。

プラスチックが一周に渡っているので、どうやって取り付けるのだろうと不思議でしたが、このヘッドホンのところだけプラスチックがなくゴムだけで、伸縮するようになっています。なるほどー。
一日使ってみましたが、なんと言うことでしょう、iPhone4の薄さを全く感じませんでした(ぉぃ)。常用のヘッドホンShure E4cも刺さらないし、会社での充電用に使っている純正Dockもダメ。色々残念な感じですが、フチに引っかかりがあるというのはけっこうな安心感ですね。画面操作がやりにくくなるとか、スリープ、音量ボタンが操作しにくくなるということもありませんでした。但しマナーモードスイッチは指が届きにくくなります。
肝心の電界強度問題への効果は厳密にはよく解りませんでした。

次はこれが到着します。iPhone/iPadのジェスチャに慣れちゃうとMagicMouseのジェスチャでは物足りなくなるので、TrackPadは結構楽しみです。
Apple Magic Trackpad MC380J/A
Apple Battery Charger MC500J/A
(Amazon)
コメント