昨年七五三の写真をスタジオアリスで撮られた方、CD-Rは買いましたか?

スタジオアリスでは撮影後1年が経過すると、写真の元データを520円のCD-Rで購入できる。写真が何枚でも520円だが、プリント依頼したものに限られる。つまり、あとでCDとして欲しいのであれば、どんなに小さくても予めプリントで注文しておくのがよい。

CD-Rを開いてみると、Exifの回転属性すら有効になっていない画像が納められている。
下世話な話だが、Exifを見てみよう。

一応撮影日は正しく記録されている。ピクセル数は約1,100万画素。
次にTIFF情報を見てみる。

SA-2って機種なんだ—。SAってStudioAliceの略だろ絶対(笑
以前はフジのFinePixそのまんまの情報が見えてた時代もあるらしいけど、最近は独自の機種を使ってるんだね。
なお、このCD-Rが買えるのは撮影後1年以上1年半まで。
欲しい方は忘れずに。
—
アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray](Amazon)
コメント
ちょっと前にスタジオアリス行ったときは、まだレンズはnikkor 50/1.4Dが使われてました。
カメラボックスの隙間からは縦グリ一体っぽいボディが見えたので中身はまだS3proあたりじゃないでしょうか。
光量豊富なスタジオ撮影オンリーなら、CCDのがシャドウの発色いいのでかえる必要もないのでしょう。
EXIFやTIFFは後からちょちょいと書き換えてるだけでしょうね(笑)。