Skip to content

クマデジタル

迷ったら、高い方

ブログ内検索

クマデジタル
迷ったら、高い方

カテゴリー: マイホーム

プラモデル マイホーム

プラモ飾り棚に紫外線カットフィルムを施工

Kumadigital 2022年6月24日 コメントなし

日焼けしたVF-25対策として、飾り棚(リフォーム前は食器棚)にUVカットフィルムを貼りました。紫外…

続きを読む プラモ飾り棚に紫外線カットフィルムを施工
マイホーム

RYOBI高圧洗浄機のOリング

Kumadigital 2022年5月23日 コメントなし

盛大に水漏れする高圧洗浄機RYOBI(現:京セラインダストリアルツールズ) AJP-1310ですが、…

続きを読む RYOBI高圧洗浄機のOリング
マイホーム

玄関ドアのフィーリングを改善

Kumadigital 2022年5月10日 コメントなし

築23年の我が家ですが、玄関のドアをやんわりと閉めると「カチャッ」というラッチが掛からないことがあり…

続きを読む 玄関ドアのフィーリングを改善
マイホーム

木材加工.comで棚板を注文

Kumadigital 2022年4月30日 コメントなし

自宅和室のクローゼットの上部にデッドスペースがあるのに気がつき、棚を付けたいなと思い、初めてインター…

続きを読む 木材加工.comで棚板を注文
マイホーム

家の扉の木目シート剥がれ

Kumadigital 2021年11月1日 コメントなし

2Fのトイレの扉の、木目シート(表面の木目)がぺろーんと剥がれてしまいました。ちょうどドアノブを使わ…

続きを読む 家の扉の木目シート剥がれ
マイホーム

DIYの「引き出し」Tender-Wide

Kumadigital 2021年4月30日 コメントなし

GWだとかえって忙しいです。いま手掛けているのは子供たちの2段ベッドバラシと、それに伴ってムスコの勉…

続きを読む DIYの「引き出し」Tender-Wide
マイホーム

火災報知器の取り付け場所

Kumadigital 2021年4月4日 コメントなし

電池切れになった火災報知器の続きです。 本体も10年ごとに買い換えた方が良いというパナソニックの推奨…

続きを読む 火災報知器の取り付け場所
マイホーム

火災報知器が鳴る

Kumadigital 2021年4月3日 1件のコメント

自宅2Fの火災報知器が鳴りました。とは言っても火災とか誤報ではなく、電池切れの警告音。 さて困りまし…

続きを読む 火災報知器が鳴る
マイホーム

大掃除2020

Kumadigital 2020年12月30日 コメントなし

大掃除というか、普段行き届かないところのメンテですね。   冷蔵庫の自動製氷用水タンクのフ…

続きを読む 大掃除2020
マイホーム

DANSEN

Kumadigital 2020年6月1日 2件のコメント

先日スイッチングハブを設置した自宅2Fに、そもそも信号が来なくなる事案が発生。経路を辿ってみると… …

続きを読む DANSEN
マイホーム

庭木の台風対策 完了

Kumadigital 2020年5月9日 コメントなし

暖かくなってきた頃から少しずつやってきた自宅の植木を低くする剪定が完了。剪定したのは写真の緑色の破線…

続きを読む 庭木の台風対策 完了
マイホーム

自宅の一部が停電するという故障ケース

Kumadigital 2019年9月30日 3件のコメント

私も今の家を5年前に購入するときになって調べて知ったのですが、最近の一般家庭住宅では電柱から電線が3…

続きを読む 自宅の一部が停電するという故障ケース
マイホーム

台風15号の被害に気づく

Kumadigital 2019年9月17日 コメントなし

ツマに言われるまで気がつかなかったのですが、先日の台風15号で自宅(横浜)において、以下の被害が発生…

続きを読む 台風15号の被害に気づく
マイホーム

そこはTOTOとノーリツの間で決めてもらえないか

Kumadigital 2019年8月20日 コメントなし

先日ノーリツの修理の方が来られた際にアドバイスされたのですが、サーモスタット水栓の給湯側を60℃設定…

続きを読む そこはTOTOとノーリツの間で決めてもらえないか
マイホーム

NORITZ の浴室リモコンがリコール

Kumadigital 2019年8月13日 コメントなし

自宅のお風呂(リフォーム後5年目)の浴室リモコンが壊れてしまいました。機能はするんですが、表示が出ず…

続きを読む NORITZ の浴室リモコンがリコール
マイホーム

あるべきところにあるべき取っ手 とっても便利

Kumadigital 2019年3月24日 コメントなし

長年の懸案事項。 自宅の障子。手前面にしか取っ手がないので、閉める際に裏側に指を回すと指のやり場に困…

続きを読む あるべきところにあるべき取っ手 とっても便利

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 6 次のページ

カテゴリー

Ads





最近のコメント

  • VF-25(DX超合金)が、あれ…? に プラモ飾り棚に紫外線カットフィルムを施工 | クマデジタル より
  • 福岡「活海酒」 に 福岡市 屋台のラーメン「純ちゃん」 | クマデジタル より
  • VF-25(DX超合金)が、あれ…? に うちのバルキリー VF-25(DX超合金)は – mono-logue より
  • iPhone XS の保護ガラス に iPhone のバッテリーを藤沢SSTで交換 | クマデジタル より
  • iPhone 14の価格が見えた に taxman より

アーカイブ

LINKS

- いぬリンク相当
- mono-logue
- b's mono-log
- MacBSの日常生活的日記
- はぐれウサギは赤い月の夢を見るか
- お茶を飲んで、ほっとして。
- Cocoa を飲んで、ほっとして
- ちゃんネルDays
- 金は無くとも六色林檎
- Boulangerie K +
- life with i
- jaydashの備忘録
- r-bear's雑記帳
- ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます
- Woodenships / Slowpoke
- Kazuhiko Saika Photograph & Digitalworks
- クマデジタルレビュー

タグクラウド:カテゴリー

EOS 5D Mark III / Mark IV (50) EOS R (41) EOS R6 (9) iPad/iPhone (375) Mac (821) PC一般 (256) PowerShot G5Xm2 (8) ThinkPad (81) X-T30 (10) みんぽす/モノフェローズ (122) アニメ (394) オフ会 (75) カメラ (913) クルマ (390) ケータイ (114) ゲーム・おもちゃ (162) デジタル家電 (319) ネット (207) ビデオカメラ (103) プラモデル (152) マイホーム (91) 仕事 (115) 健康 (94) 家庭 (468) 旅 (17) 星 (10) 時事 (302) 時計・カバン (86) 未分類 (177) 本 (106) 横浜/お台場/静岡/福岡ガンダム (101) 消費電力・待機電力 (6) 無線機 (5) 電気製品一般 (462) 音楽・映画・ドラマ (119) 風景 (134) 食べ物 (271)

その他

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

about

  • このサイトについて・連絡先
  • プライバシーポリシー・免責事項・著作権
クマデジタル | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved
Posting....