家庭 土日終了 昨日は朝飯作って1週間分の食料買い出しをして昼飯作って休日出勤して晩飯作って夜は納入製品の調子が悪いというので診に行った。今日は朝飯作って散髪して先日買った靴が馴染まないのでもう1足買いに行って、昼は出来合いで済ませて子供達を公園に連れて行... 2008.03.02 家庭
家庭 リアル虹 2月2日のことだったか、車に乗ろうとしたらガラスに虹が…周りを見渡しても虹らしきものはなかったので、窓ガラスのコーティングの干渉縞か何かと思ったら、真上に!ムスメ大喜び。良かったな。 2008.02.10 家庭
家庭 俺も「フラッシュ・ディスク・ランチ CDソフトケース」 kakuさんの記事を見てよさげだと思い、有楽町のHMVで「フラッシュ・ディスク・ランチ CDソフトケース」を買ってみてみた。インフォメーションの横にひっそりと置かれていた。50枚で2,100円もしやがった。1,890円だと勝手に思い込んでた... 2008.02.07 家庭
ネット 確定申告(医療費控除還付)書類作成 今年も国税庁Webページから作った。払った医療費の1割くらいの金額の税金が帰ってくるやつ。もう5回目なのでスムースに作れたが、今年は入力フォームを改良したとかで、知っている人には余計分かりづらくなった気がする。ところで生成される提出書類のP... 2008.01.27 ネット家庭
家庭 レインボーメーカー稼働 虹というか、虹色のミラーボールのような、そんな感じ。下の写真のような光が部屋中をクルクルする。子供は「虹」とは認識しなかったが、激喜び。 2008.01.06 家庭電気製品一般
家庭 一瞬で走り去る集団 一月は正月で酒が飲めるぞー酒が飲める飲めるぞー酒が(ryっていう歌、聞かなくなったな。やはり酒がコンビニで容易に手に入る流通の革命と、あまり集団で酒を飲む行為が流行らなくなたとか色々理屈を考えながら昼飯を作る。今朝箱根駅伝を見てきた。一昔前... 2008.01.02 家庭
家庭 2007 今年の正月休みは奇跡的に休出もなかったし、ずっと欲していた1年を振り返る時間もあった。まさにリストラの前の静けさ。今年は下の子が歩くようになったし、上の子は自転車に乗るようになったし、ツマは着々と出産疲れから脱出しつつあるけれど、俺と言えば... 2007.12.31 家庭
家庭 虹を作る機械 虹の話を書いたら、とある方より虹を作る機械(rainbow maker)を紹介されました。ええ、速攻ポチりましたよ。で、届いたわけですが。クリスマスとムスメの誕生日が近接しているので、これは誕生日にしよう。クリスマスはあくまで消え物で。本件... 2007.12.22 家庭
家庭 サンタさんへのお願いごと(幼稚園年中編) 今週も幼稚園から保護者へのお知らせが届きました。(隔週発行)「サンタさんへのお願いごと」とあります。お願い事をお絵かきし、教室に飾ったそうです。誰がどんなお願い事を書いたかの一覧表があります。「電王のおもちゃがほしいな」「飛べるロボットがほ... 2007.12.19 家庭
カメラ クリスマスイルミ 都会近郊に住んでいるウチに子供にクリスマスのイルミを見せてあげたいと思い、風邪が治りきっていなかったが街に出た。タイミング的に今日しか行けそうもなかったので。新宿とか汐留とか丸の内も綺麗そうだったが、観覧車とかがある方が子供が喜ぶかなとMM... 2007.12.16 カメラ家庭
家庭 いっぺんに色々切れた 我が家でこだわっているもの、入浴剤とインスタントコーヒーとうがい薬がいっぺんに切れた。痛い出費だ。まず入浴剤は「パインハイセンス」。いつもの店から通販。一見高いが、缶が大きく、ランニングコストは1ヶ月千円程度。インスタントコーヒーは「ユーバ... 2007.12.01 家庭
家庭 オフシーズンに子供用水筒を購入 下の子の成長が遅く、間もなく2歳になるのにコップもマトモに使えないので、乳児用のピジョンとかのフタ&ストロー付きのマグカップみたいなのを使っていた。しかし外出時に2歳児がアレを使うのは視覚的に違和感があるし、そもそも長期使用で劣化してきたの... 2007.11.28 家庭
家庭 「寝室で動画」を検討した結果 ツマがケータイで動画を見まくってパケット代が凄いことになった件。要は子供の夜泣きや寝かしつけのタイミングが自分の睡眠周期と異なるため寝付きが悪く、ついつい携帯のコンテンツで時間を潰してしまうようだ。ツマの理想は、レコーダに録画してあるコンテ... 2007.11.08 家庭電気製品一般
ケータイ パケ死 と言ってもLeopardシングルライセンス1本分くらい。世間の基準からすればこんなの全然パケ死じゃねぇと言われそうだが、我が家はここのところ夫婦2台で7千円台をキープしていたので、いきなりレオパル丼1本分の請求が来たら驚く。原因はツマの勘違... 2007.11.07 ケータイ家庭