プラモデル MGガンダム Ver2.0 進捗状況 前回の日曜日の進捗状況。1/100のMG GUNDAM MkII (Ver2.0)の右足までできた。左足はまだ。塗装はまったくしていないが、彫り込み箇所への黒いスミ入れだけはペン(ガンダムマーカー)でやっている。MGやPGグレードになると、... 2008.11.25 プラモデル
アニメ VF-25プラモ、到着&在庫あり 今現在、Amazonに在庫が復活!12月上旬のはずだったがバンダイの生産計画に変更があった?そんなわけで遙か昔に注文していたウチにも到着。箱薄っ。あまりにも薄いので…クローゼットの隙間に入ってしまいます。12月上旬までに何かガンプラを1つ完... 2008.11.14 アニメプラモデル
プラモデル ガンプラ 組み立てて脳活性化(笑 「ガンプラ 組み立てて脳活性化」な ん だ そ らあれだけ細かいもの作るんだから脳の血流が増えるのは当然でしょうに。ったく、当たり前のことをいかにも新発見のようにかき立てて……息子にも与えてみようかなガンプラ(ぉぃ最近の「スピードグレード」... 2008.08.01 プラモデル
プラモデル RX-78-2 Ver2.0 おおっと、クローゼットのRX-178を完成させる前にRX-78-2 Ver2.0が届いちまったい…。箱分厚い。今回のデザインはアニメっぽく角が丸いのが特徴だそうである。確かに何となく柔らかな感じがするガンダムだ。昔では考えられないようなポー... 2008.07.27 プラモデル
プラモデル タミヤ 薄刃ニッパー 買ってみた 買ってみたのはいいが、切れ味を試す時間がなく、次週へ。パッケージにはプラスチック以外は当然、プラスチックでも太いプラスチックを切るな、と書いてある。刃こぼれするから。しかし本当に薄い刃だなー。ケガしそうなくらい薄い。これでランナーの処理が簡... 2008.07.07 プラモデル
プラモデル 1/100 MG RX-178 ちょっと作った 結構な雨。室内から雨景色を見るのが好きなので、外に向かって買い置きのガンプラを作った。ほとんど素組み。色を塗ったのは墨入れと切り離し箇所くらい。ここまで作ったところで夕食を作る時間でタイムアウト。あと手足だけだというのにこの残留パーツ数。M... 2008.06.29 プラモデル