カメラ Canon iVIS HF10にする? HF100にする? - ライトユーザにHF10をお勧めしない理由 3月頃に仕切り値を下げてからトップセールス爆進中たとも聞くHF10/HF100だが、売れているのは圧倒的に16GB内蔵メモリのHF10の方のようだ。なお、HF10とHF100は16GB内蔵メモリの有無と本体色以外に違いはなく、店頭での価格差... 2008.04.24 カメラ
Mac ロケフリMac入れてみた Windows(ThinkPad X31)とMacのどちらにレジストするか迷ったんだけど、Macにした。TPの液晶暗いし。LocationFree Player for Mac。まぁ、所詮525iなんだけどね。--Ads--SONY ロケー... 2008.04.23 Macデジタル家電
PC一般 久々のヒット周辺機器の予感 「その筋の人たちの関心事は地デジチューナにシフトしているだと思われる」どうもそれは一理あるっぽいですね。4月から解禁されたPC周辺機器としての地デジフルセグチューナー。こうなたのもフリーオの功績でしょう。ただディスプレイの出力要件が厳しすぎ... 2008.04.23 PC一般デジタル家電
デジタル家電 なぜブルーレイをてこ入れするパナソニック? Blu-ray DIGA購入者にBD版「トレジャー2」プレゼント -全てのBlu-ray DIGAが対象えー? パナソニックを持ってしても販売てこ入れが必要なの?意外とみんな様子見? 冬モデル待ち? 2008.04.22 デジタル家電
カメラ GRD2の価格が yodobashi.comで、ここ24時間のウチに、59,200 + 10% P59,200 + 13% P61,800 + 13% P ←今ここと目まぐるしく変化してて笑った。いやうそ。ホントは涙目。 2008.04.22 カメラ
未分類 オリンパスのパンケーキが気になってしょうがない オリンパスE-420【第1回】パンケーキレンズとのセットの魅力にはあらがえず 俺もあのパンケーキレンズは気になってしょうがない。ただ、ボディとセットで10万円に迫ってしまうのと、ちょっと単焦点の割には画質はもう少し追い込めるんじゃね?と思え... 2008.04.21 未分類
アニメ アンパンマンというキラーコンテンツ オープン直後はエラいことになっていたが、最近は空いてきたという噂も聞く横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきた。入館は高いし(大人だろうが子供だろうが1人千円)閉館間際だったのでやめて、ショップの方だけ楽しんできた。店舗だけでこんなに... 2008.04.20 アニメ
ケータイ ドコモ 家族内通話無料条件を揃えてきた ドコモはこの4月から条件を揃えると家族内(ファミリー割引契約内)通話無料になるが、その条件は発信者側が次のいずれかを満たしている必要がある。1.ファミ割MAX50(2年縛り)2.ファミリー割引+ハーティ割引3.ファミリー割引+いちねん割引+... 2008.04.20 ケータイ
デジタル家電 ブルーレイ 松下とソニーどっちにする? 今ブルーレイレコを買いに行こうと思ったら、事実上パナソニックとソニーの寡占状態である。まぁこのどちらかを買っておけば間違いはないわけで、そういった安心感から、スペックを細かく調べてられない、マニアじゃないし、というユーザに支持されているのだ... 2008.04.20 デジタル家電
Mac Safari 禁則処理CSS設定 決定版 昨日のSafariの禁則処理問題の仮解決のあと、実は田畑氏がさらに良い方法を編み出してくれた。(またもやありがとうございます。)今回の方法は、 word-break: normal; word-wrap: break-word;というもの。... 2008.04.20 Mac
みんぽす/モノフェローズ リコーR8:俺がカメラに選ばれなかった理由 本機はみんぽすからの借用品である。マシンに「選ばれる」という言い回しがある。ITmedia:「MacBook Airは使い手を試す。もし(MacBook Airに)選ばれた人々は、マシンをひと目見ただけで『他人が言う評価はどうでもいい、自分... 2008.04.20 みんぽす/モノフェローズカメラ
Mac Safari 禁則処理問題 解決(クマデジタルだけ) Safariで禁則処理が効かない件、田畑倫晶氏に示唆いただいたのだが(ありがとうございます)、「サイト制作者に "word-break" を使うのをやめてもらうわけにいかないなら、Safariで閲覧する側としては、ユーザスタイルシートを設定... 2008.04.19 Macネット
未分類 テスト documentation/ AppleApplications/ Reference/ SafariCSSRef/ Articles/ StandardCSSProperties.htmlテスト。てすと。 テスト。てすと。テスト。てすと。... 2008.04.19 未分類
ケータイ ドコモのロゴが7/1に変わるようなのだが 906iは新ロゴで来るのか?906iはたぶん買う。そして2年縛り。安くなるはずの905iでもいいかと思ったけど、やっぱり新ロゴの方がいいな。 2008.04.18 ケータイ
カメラ やはり初心貫徹で4万円台を目指す GR DIGITAL II の価格変動履歴グラフで、最安値が下がっているのに平均が上がった。まずい。この動きは、たいてい取扱店が減っていることを示している。このままEOLなのか? GRD2。しかし昨年11月に出たばかりだし、あと1年くらいは... 2008.04.18 カメラ
未分類 お断りです(きっぱり) ここを読んでいる実家方面の弟より、「そのトースターで味見をしてみたい。 GWの帰省時に持ってきてくれないか」という要望があったが、「本機はモバイル用途に向いていない」と断った。本ブログではみんぽすと異なり製品の貸し出しは受け付けていないので... 2008.04.18 未分類