クルマ NWウオークマンで炎上した手法 March C+C?マーチの輸入オープンクーペ、一瞬高いと思ったけど装備内容やスペックを見れば納得。しかし「March C+C」でググると最上位に来る上記ブログを読んで、以下の記事を思い出さずにはいられなかった。「Web2.0の裏側(2)ネ... 2007.06.07 クルマ
ケータイ N902i 外装交換でキータッチ悪化のその後(2) 相変わらず上キー、左キーがチャチチャチうるさいので、対策を検討している。携帯電話を開腹するドライバーはホームセンターやアマゾンで手に入るが、携帯電話を開腹して構造を変更後、再度使用するのは違法である。「クリア」ボタンと「iチャネル」ボタンの... 2007.06.07 ケータイ
アニメ ガンダム00 時代の流れというか、イケメンパイロットと4機のガンダムは、「戦争根絶を目的とした私設武装組織」に所属しているのだという。前作SEED / SEED DESTINY が取り貯めたDVD-RAMディスクを消して他に使い回そうかなと俺が真剣に検討... 2007.06.06 アニメ
クルマ 新型インプレッサ サイドラインとかかなりBMW 1シリーズ風味でいい感じなんだけど、フロントマスク(顔)が何というか…昔のファミリア風味…。もう少しシャープまたは緻密な顔つきにすれば、BMW 1が予算オーバーな層にかなりアピールできると思うんだけどな。最上位... 2007.06.06 クルマ
Mac BootCampインストール後はPRAMクリア必須 「再起動や電源を完全に切ってからの起動でもトラブルが継続したので、 PRAM クリアをしてみたところ無事に解決できました。」ウチのiMacでも、BootCampインストール後、起動音の調整がきかなくなりました。PRAMクリアしたところ調整が... 2007.06.06 Mac
食べ物 佐世保バーガー(調理キット) 近所で売っていた佐世保バーガーのキット。880円。かなり固い意志がないと購入できない。大抵の客は手にとって、価格を見て、売り場に戻す。パッケージはA4サイズ程度ある。中身は(バンズ(パン))と(玉子とデミソースとパティ(肉)とチーズが一体化... 2007.06.02 食べ物
Mac ブートでキャンプ成功 早速HD WrierをインスコしてAVCHD映像を再生したら、きちんと30コマ/秒で再生できた(Core 2 Duo 2.16GHz)。ちなみにThinkPad X31(PentiumM 1.3GHz)だと2コマ/秒でしか再生できなかった。... 2007.06.02 Mac電気製品一般
Mac ブートでキャンプしようと思って(2) Personal_NewsNさんのトラバを読む前に「ディスクユーティリティ」の「復元」機能を使って外付けHDDに待避して1パーティション化してしまいました。で、ドライバCDも作って、ようやくXPのインスコにたどり着いたと思ったら、初回再起動... 2007.06.01 Mac
ThinkPad ThinkPad X61 よかったよ~BTOでVista Ultimateを選べるようになって。ThinkPadはVista Businessしかプリロードしないのかと思ったよ。しかし最近何か新製品発表とかのイベントがあるとThinkPadのWebは繋がらないね。レ... 2007.06.01 ThinkPad
Mac ブートでキャンプしようと思って 今使っているiMacを購入した際に、いずれ使うだろうとBoot Camp用に40GBのパーティションを分けておいたのだが、内蔵HDDがすでにパーティション切ってあると、BootCampがインストールできないのなorz今更? 2007.06.01 Mac
ビデオカメラ ソニーCX7の気になる周辺機器 SONY CX7が国内でも発表になったが、価格はおそらくHDC-SD3にぶつけてくると思う。SD3のホワイトバランスの性能に「?」と思うなら、検討の余地があるかも。ソニーの色も結構寒色系だけどね…。「1080i方式のビデオカメラとしては世界... 2007.05.29 ビデオカメラ
Mac 「リコー オート35」説明書にアップルのかほり この往年の「リコー オート35」のマニュアル(Webページ下の方)だが、「写しかたのすべて」「あなたが今お手にとられているリコーオート35は…新しい夢のカメラです」「うまく写っただろうか、という心配がちょっぴり残る瞬間です。…リコーオート3... 2007.05.28 Mac電気製品一般
電気製品一般 N902i 外装交換でキータッチ悪化のその後 外装交換後のキータッチの悪化がどうしても納得いかなかったので、ドコモショップの前を通りがかったついでに寄ってみた。こういうのが修理扱いされるのかどうか解らないとは思うんですけど、と前置きした上で、外装交換後にカーソル上キーの打鍵音が甲高く大... 2007.05.27 電気製品一般
電気製品一般 N904i 見てきた さらさら買う気がなかったのだが、現物を見てもやっぱりさらさら買う気が起きなかった。でもイトーヨーカドーでこの辺の相場より4千円くらい安かったので、少し心が揺らいでハァハァしていたら、店員がホットモックを持ってきてくれた。で、ホットモックを触... 2007.05.26 電気製品一般
Mac mora → iTunes DARKER THAN BLACKのOPのabingdon boys schoolって、こりゃまたうまい新人が出てきたなと思ったらTMRだったのな。そりゃうまいはずだよって…。CD買おうと思ったが、ふと思い立ってThinkPad上のmora... 2007.05.25 Macアニメ