PC一般

USBハブ ずり落ち防止

裏面に磁石が付いているタイプのUSBハブを使っているのだが、磁石が弱めで、ケーブルをつなぐとパソコン机の壁面からずり落ちてしまう。シート磁石を増量してみたのだが、シート磁石自体、磁力がさほど強くないので、あまり役に立たない。しばし考えた後、...
時事

ビデオリサーチのアンケート対象に選ばれたのだが

例のテレビの後ろに付ける視聴率測定装置(こっちは口外禁止だ)ではなく、冊子のアンケートの方。冊子と言っても大変なボリュームがあり、テレビ、ラジオの視聴状況によっては謝礼4,000円(図書カード)が「安すぎる」と思えるほど。ただ、内容の大半が...
電気製品一般

携帯(N902i)が外装交換から帰ってきたが…

確かに全身新品同様で帰ってきたが、カーソル上キーのみ、打鍵音が異様に甲高く安っぽくなった orz外装交換ってこういうリスクがあるのか… 勉強になった。
スポンサーリンク
家庭

大量の筍到着

実家から。写真の他にも茹でてあるのが同量くらい。こんなところでもEF70-200mm F4Lのテスト。とりあえず晩飯はタケノコご飯と、タケノコの味噌汁と、焼きタケノコにした。【炊き込まない!タケノコご飯 (大の大人2人分)】1.水煮のタケノ...
未分類

キネティック弾頭要素の性能確認試験ビデオ

YouTube: Japan TRDI Kinetic Energy Interceptor Missile Program Videoちょ!土浦で何やってんの!
クルマ

箱根

今起きた(深夜1時)。最近は20時頃、子供を寝かしつけてそのまま…というパターンが多い。さて昨日は箱根に:今年のGWは奇跡的なくらい天気がいい。天気が崩れる予定なのも子供の学校・幼稚園がある5/1,2だけという。4/30 朝9時半頃、芦ノ湖...
食べ物

巨大プッチンプリン

GWだからなのか、セブンアンドアイホールディングスグループに巨大なプッチンプリン【ハッピープッチンプリン】が再登場。通常の3.6倍なのだそうな。右下はサイズ比較用のトミカ(Audi TT)。一度プッチンプリンを大人食いしてみてぇ!という欲望...
ビデオカメラ

今日は

5時おきで海方面に行ってきた。HDC-SD3のテストを兼ねて。10時帰宅。混む前だったので快適だったが、眠い。E-WAさんお嫌いじゃなかったら次は是非キュウリ入りで! パリパリという食感の変化が楽しいです。TAKE。さん休日出勤乙。ビデオカ...
クルマ

ドアパンチされたのでデントリペアしてもらった

凹みの大きさは約1円玉サイズ。左側リアドアのプレスラインの少し下。相手の車は、過去に3回ほどフロント左側のプロテクタにドアパンチした常習犯ではないかと目星を付けているのだが、現場を目撃したわけではないので文句を言うことができない。いかんせん...
食べ物

電子レンジで作るポテトサラダ

新じゃがが出回ってますね(@関東)。買い置きマヨネーズが大量にあったことに気がついた我が家では、ポテトサラダがプチブーム。簡単でおいしくて完成品を買うより全然安い。電子レンジを使うので、ゆでるよりお手軽。ウチの場合の作り方(大の大人4人分)...
ビデオカメラ

AVCHDが本命でしょう

「デジカメ写真をブラウザで見るように、ホームビデオもクリップの集合体からブラウジングして再生できればOKなんだと。」そうなんですよ。でも決して編集欲がないわけではなく、やる暇がないというのが実態。ホームビデオ用途と言えば家族、特に小さい子供...
ビデオカメラ

Sony HDR-CX7

事前リークと違い、UX7のような立派なカメラだった…。PanasonicのSD3と比較してみる。【Panasonic SD3のいいところ】・画素ずらしだけど3CCDでフルHD記録。・液晶が少し大きいし、タッチパネルがないので発色がきれい。・...
ビデオカメラ

ソニーからやっとHDC-SD3のライバル?が

やっとソニーからもメモリーに記録するハイビジョンカメラが来る様子。We're also told that a $1,200 HDR-CX7 camcorder should be launched at the same time (so...
カメラ

やっぱEF-Sはダメすか

「これが実は一番大きいかと思うのですが、EF-Sのレンズが単純にディストーションが多い、ということもあろうかと。(^^;」なるほどー。ってEFプラットフォームに依存してしまっているのでそれでは困るんですが…orz「そういうバランス的な問題で...
ネット

FON:食べ放題をおすそわけ

「ところで、このFONの利益はどんな仕組みで出てくるのでしょうか。」利益の仕組みとは直接関係ありませんが、FONって各家庭に回線を提供しているNTTやらYahooやらTEPCOから見れば、「レストランで食べ放題を注文して、通りがけの人に分け...
カメラ

キヤノンEF-Sレンズの歪みの件

焦点距離と画角と撮像素子の大きさの関係を考え出すと頭が痛くなるので深追いができないのだが、たとえばEF-Sレンズの17mmって、通常の35mmフィルムへの画角換算では1.6倍の27.2mmになるわけだが、どうも映り方が銀塩35mmで使ってい...
スポンサーリンク