ネット 検索ワードに回答するエントリー ここを検索してくる人に回答するエントリー。お尻の穴2つは皮膚胴と言って一度病院に行った方がいいです。HDC-SD3のホワイトバランスはあまり優秀ではありません。マニュアルで取り直すと視覚と一致します。起きると足の裏が痛いのは病名は忘れました... 2007.05.07 ネットビデオカメラ
PC一般 まぁ3.5インチなら 「シェアが大きいのは知っていたけど、国内ではトップシェアだったんだ・・。」うんまぁ、3.5インチではそうかも知れませんね。DVDレコ用の需要が相当数あるとはいえ、HDD各社の軸足は利益率の高い2.5インチに移行してますからねぇ…。PCの出荷... 2007.05.07 PC一般ネット
ビデオカメラ 雨の中 水族館 GW最終日。すごい雨とかいう予報だったが、終日部屋にいるのも今日生きた証がないような気がして、とはいえ東名・中央自動車道方面は鬼門なので、ムスメと2人で湾岸方面の水族館へゴー。八景島。さすがに人は超少なめ。写真が16:9なのはHDC-SD3... 2007.05.06 ビデオカメラ家庭
時事 高圧線の下の磁界に関する規制 「送電線の磁界、規制強化へ 経産省、国際基準作りと連動」ウチの近所でも高圧線の鉄塔に隣接する建て売り住宅が売れず、15%値下げしたのだが。鉄塔の横ってのは例のボルト外しイタズラでもイヤーンな感じだしな。俺「やっぱ高圧線の下に住むってのはまず... 2007.05.05 時事
家庭 酒水の滝(しゃすいのたき) 今日は東名高速は鬼門だと思ったのだが、朝方はJARTICの予想と異なりまったく渋滞していなかったので、思い切って東名に乗り、関東平野の西の果て、神奈川県山北町の酒水の滝に行ってみた。JARTICの予想を見てみんなその時間を避ければ、渋滞は発... 2007.05.05 家庭
クルマ GW 2度目のドア凹み 写真は運転席側のドア。写真左下の方に凹みが…。もう俺、日頃の行いが悪すぎなんだな、きっと。9日間に2回なんてありえねー。塗装ははげていないし低い位置なので、ショッピングカートか、車椅子かなぁ。狭いところに停めた覚えはないんだがな。駐車場での... 2007.05.05 クルマ
家庭 今日はどこへも出かけずにいるが 昨日は神奈川県の西端、真鶴岬に行ってきた。本当は熱海の方で日帰り温泉でもしたかったが、GWなので諦めた。観光シーズンは熱海に行く車で慢性渋滞する、国道135号線の渋滞を回避すべく早朝に出かけたが、もう茅ヶ崎、平塚近辺で渋滞に巻き込まれ、13... 2007.05.04 家庭
PC一般 USBハブ ずり落ち防止 裏面に磁石が付いているタイプのUSBハブを使っているのだが、磁石が弱めで、ケーブルをつなぐとパソコン机の壁面からずり落ちてしまう。シート磁石を増量してみたのだが、シート磁石自体、磁力がさほど強くないので、あまり役に立たない。しばし考えた後、... 2007.05.04 PC一般
時事 ビデオリサーチのアンケート対象に選ばれたのだが 例のテレビの後ろに付ける視聴率測定装置(こっちは口外禁止だ)ではなく、冊子のアンケートの方。冊子と言っても大変なボリュームがあり、テレビ、ラジオの視聴状況によっては謝礼4,000円(図書カード)が「安すぎる」と思えるほど。ただ、内容の大半が... 2007.05.04 時事
電気製品一般 携帯(N902i)が外装交換から帰ってきたが… 確かに全身新品同様で帰ってきたが、カーソル上キーのみ、打鍵音が異様に甲高く安っぽくなった orz外装交換ってこういうリスクがあるのか… 勉強になった。 2007.05.02 電気製品一般
家庭 大量の筍到着 実家から。写真の他にも茹でてあるのが同量くらい。こんなところでもEF70-200mm F4Lのテスト。とりあえず晩飯はタケノコご飯と、タケノコの味噌汁と、焼きタケノコにした。【炊き込まない!タケノコご飯 (大の大人2人分)】1.水煮のタケノ... 2007.05.01 家庭食べ物
未分類 キネティック弾頭要素の性能確認試験ビデオ YouTube: Japan TRDI Kinetic Energy Interceptor Missile Program Videoちょ!土浦で何やってんの! 2007.05.01 未分類
クルマ 箱根 今起きた(深夜1時)。最近は20時頃、子供を寝かしつけてそのまま…というパターンが多い。さて昨日は箱根に:今年のGWは奇跡的なくらい天気がいい。天気が崩れる予定なのも子供の学校・幼稚園がある5/1,2だけという。4/30 朝9時半頃、芦ノ湖... 2007.05.01 クルマ家庭
食べ物 巨大プッチンプリン GWだからなのか、セブンアンドアイホールディングスグループに巨大なプッチンプリン【ハッピープッチンプリン】が再登場。通常の3.6倍なのだそうな。右下はサイズ比較用のトミカ(Audi TT)。一度プッチンプリンを大人食いしてみてぇ!という欲望... 2007.04.30 食べ物
ビデオカメラ 今日は 5時おきで海方面に行ってきた。HDC-SD3のテストを兼ねて。10時帰宅。混む前だったので快適だったが、眠い。E-WAさんお嫌いじゃなかったら次は是非キュウリ入りで! パリパリという食感の変化が楽しいです。TAKE。さん休日出勤乙。ビデオカ... 2007.04.29 ビデオカメラ家庭
クルマ ドアパンチされたのでデントリペアしてもらった 凹みの大きさは約1円玉サイズ。左側リアドアのプレスラインの少し下。相手の車は、過去に3回ほどフロント左側のプロテクタにドアパンチした常習犯ではないかと目星を付けているのだが、現場を目撃したわけではないので文句を言うことができない。いかんせん... 2007.04.28 クルマ