家庭 ツマとムスメ、鎌倉方面に旅に出る ツマとムスメが田舎時代のママさん友達と鎌倉方面に旅に出て、お土産にパズルレール(江ノ電仕様)とか月餅とか買ってきた。このパズルレール、意外とよくできているので紹介する。・1,500円くらい。・パズルに溝が掘ってあり、そこがレールになっている... 2005.10.31 家庭
ネット ftpサーバの構造が変わっている livedoor blog、しかもPRO契約者しか関係のない話だが、ftp.blog.livedoor.com/username/imgs にFTPした画像は、image.blog.liveddoor.jp/username/imgs から... 2005.10.30 ネット
Mac レポ書きますね~ Woodenshipsさんに期待されてます /// ありがとうございます。モーターショウのレポートも先週書きそうなそぶりを見せておきながら、タイミングを逸してしまい書かずじまいですが、iMac G5 with iSight 20はぜひ書きた... 2005.10.30 Mac
健康 ナノパス33 あぷりんきぴあさんのところに書かれていた「グッドデザイン大賞は『ナノパス33』」…なぜかウチにも置いてあるわけですが…全国に60万人もユーザがいるなら、ウチに一本あっても不思議ではない罠。使用者によると、「細くなっても痛いものは痛い」だそう... 2005.10.29 健康
アニメ 物欲 3 of 3 いやー「エイジング」ってあんな色んなことやってたんすね。若旦那氏によると「海外において映画版ファーストと「逆襲のシャア」の間を埋めるものがないために、ストーリーが補完できない」というのを埋め、海外的なセールスを伸ばすために作られた映画だとか... 2005.10.28 アニメ
クルマ みみずくさん、それは1年先です 「今一番期待してるのが、クマデジタルさんの A3 Sportsback インプレッションなんですよ」子供が幼稚園に合格(注1)するかどうかにも左右されるんですが、あとボーナスを3回くらい貰わないとムリっぽいですね(;´Д`) それと実親、義... 2005.10.25 クルマ
Mac iMac G5 17インチ バラシを見て思うこと KODAWARISANによる恒例バラシレポート。いつも速攻バラし画像をありがとうございます。気がついた点:・もうユーザがバラすことを前提に作られていない。・Bluetooth, AirMac内蔵なのでバラす必要もないのだが。・従って「在宅自... 2005.10.21 Mac
クルマ ウイッシュリスト ・N902i・iMac G5 20inch with iSight・A3 Sportsback上から順にお値段のケタが1つずつ上がっていくのは偶然か? 2005.10.21 クルマ電気製品一般
電気製品一般 DoCoMo 902iシリーズ いまP900iを使っているが、902が出たら買い換えようかと思っていた。ご存じの通りPとNはずいぶん前から合弁会社になっている。元々N派の俺としては、今度はNを買おうかと。Pの軽量さや、デザインの端正さも魅力なのだが、その端正なデザインゆえ... 2005.10.21 電気製品一般
Mac 新PowerMac / PowerBook こうやってPower路線がひっそりと、そしてi路線が盛大に発表されているのを見ると、昔、iもPowerも一緒くたに発表されていた頃の講演が不自然に感じるから不思議だ。1週間差であれば先週のiMacと今週のPowerシリーズは同時に発表できた... 2005.10.20 Mac
PC一般 失敗した…orz OAフィルタ 会社で使っているモニタはEIZO(ナナオ)のFlexScan L557なのだが、俺の後ろに窓があるため、画面に外の明るさが写り込み、見にくいこと山のごとし。俺だけ勝手に席替えはできないし…。そこで、ELECOM(元の製造元は東レ)の、ND ... 2005.10.18 PC一般仕事
PC一般 好奇心というか やむを得ず 夢荘さんに反応頂きました。ということは夢荘さんと私は親子ほどの年の差があると言うことですね…(薄々感じてはいましたが)。うちの父の場合、パソコンを使ったことがないというコンプレックスは以前から持っていたようなのですが、それより、文字放送が停... 2005.10.18 PC一般家庭