仕事 ビジネス書としての「生協の白石さん」 ITmedia記者、岡田有花嬢が前書きを書いていてΣ(゜Д゜;)ズガーンな「生協の白石さん」を読んだ。ウイットに富んだ受け答えが、日頃お客様への回答文を考えるというある意味同業者として、非常に参考になるのではないかという若干のスケベ心からな... 2005.11.17 仕事時事
クルマ 10万円払うかどうか ETCの前払割引の新規チャージが12/20で廃止になり、マイレージ制に移行する。マイレージ制に移行した場合の割引率はこちらのページに解りにくく書かれているが、要点はこうだ。- 高速道路でのマイレージ還元率は、今までの50,000円前払い(5... 2005.11.15 クルマ
時事 期待はずれのモバイルSuica JR東日本、「モバイルSuica」を来年1月28日スタート Viewカード(年会費有料)が必要だったり、モバイルSuica自体がいずれ有料化されたり、…なんか激しく申し込む気が失せるんですけど。サービスが開始されたら速攻申し込むつもりだった... 2005.11.14 時事
Mac iMac G5 20inch (with iSight)インプレッション 購入した機種の簡単なスペックは以下の通り。G5/20inch/2.1GHz/HDD250GB/メモリ512MB+1GB/Bluetooth+AirMac標準iMac FP(いわゆる大福筐体)と比べると、静粛性は高い。涼しい季節だと、動作騒音... 2005.11.12 Mac
Mac 旧Macから転送中… 移行アシスタントって初めて使うのだが、さすがにパーティションは切ってくれないか…。約70GBで1時間半くらいかかりそうだ。ツマ「放射能注意?」…ありがちなコメントだ。 2005.11.09 Mac
健康 血圧の薬を処方される 最近、会社にいる間はずっと上160、下110くらい。帰宅しても床につくまでは血圧は高い。寝起きは低いが、でも今日の予定を考えるとピューッと上がる感じ。高血圧は自覚症状がない人が多いらしいが、俺はある。頭が内側から外側に向けて押されている感じ... 2005.11.08 健康
アニメ ZガンダムII 恋人たち 観にいきてー…とか言ってるうちに、ツマが時間を作ってくれたので一人で観てきました。ありがとうツマ。まず気がついた点。何はともあれジゴロウですよジゴロウ。ハヤトのクルマの荷物室にジゴロウがっ。ジゴロウ以外では…んー、何と言っていいやら。面白い... 2005.11.06 アニメ
アニメ ZG2観にいきてー 「昨日の話ですが、夜勤明けで心斎橋の劇場へ行って、劇場版 ZガンダムII恋人たちを観てきました(^_^)」いいなぁ。俺もいきてー。最近早く帰れなくて、会社帰りだとレイトショーになっちゃうし、でも毎日会社で定時前から早朝ミーティングあるし…。 2005.11.06 アニメ
Mac 高解像度になったPowerBook …も見てきた。液晶のバックライトが改良されているようで、より白が白らしくなった。旧型のは確かに黄ばんで見える。まぁ国産のノートの液晶に比べたら地味なのは事実だが、ツルピカ液晶を採用するような愚策を行わないところは立派だ。 2005.11.05 Mac
Mac TIMEDOMAIN light これも聴いてきた。製品情報はこちら。価格は18,000円前後。当然、こういう価格なので、他メーカーのショボい3,000円前後のスピーカーとは格が違う。とはいえ、点音源に近いためか、出てくる音の位相管理がしっかりされているせいか、リスニングポ... 2005.11.05 Mac電気製品一般
Mac iMac G5 (with iSight) の音質 まだ実機は届かないが、店頭で旧型機と比較試聴してきた。KODAWARISANの分解写真を見ても、新型のiMac G5はスピーカーエンクロージャの容積が拡大されており、期待が持てるが、実際に聴いてもその通りだった。比較したのは旧型のiMac ... 2005.11.05 Mac
電気製品一般 三洋から分岐工事不要の食洗機 三洋 分岐水栓工事不要な食洗機「みんなの食洗」を発売。食洗機は便利そうだが、設置できない大きな理由の1つである「賃貸物件なので水栓分岐工事ができない」を解消する食洗機が三洋から登場!(もう1つの大きな理由は「設置場所がない」)まずナショナル... 2005.11.03 電気製品一般
Mac 10.4.3 あと3週間ではんぺんが来るのにアレなのだが、10.4.3を入れたらカーネルパニックが起きた。再起動で復帰。あーびっくり。新しいMacが来ると、古いMacは機嫌を損ねるの法則。 2005.11.02 Mac